西村 文宏

ホームページ作成 ガイド 西村 文宏

にしむら ふみひろ

Web作成が楽しくなるお手伝い。分かりやすい解説を探求するWeb職人

初心者向けの「わかりやすさ」を重視した解説に定評があるウェブ系テクニカルライター。ウェブの黎明期に趣味で始めた個人サイト製作からその「楽しさ」に魅了され、作成方法に関する様々な情報を発信。企業や団体のウェブサイト製作・解説書籍の執筆なども行っている。

ガイド記事一覧

  • Android SDKをインストールしてエミュレータを準備

    Android SDKをインストールしてエミュレータを準備

    Androidスマートフォンのエミュレータを使うためには、「Android SDK Tools」のインストールが必要です。そのためには、事前に「JDK」のインストールも必要です。「Android SDK Tools」を使うための準備から、セットアップ完了までの手順を、豊富な画面イメージと共に解説しています。

    掲載日:2013年09月13日ホームページ作成
  • 画像にマウスを載せた際に、半透明の説明を重ねる方法

    画像にマウスを載せた際に、半透明の説明を重ねる方法

    画像の上にマウスを載せたときにだけ、半透明の説明文(キャプション)が、アニメーション効果と共に下方からスライドして表示される、という表示効果の作り方をご紹介。jQueryを使って簡単に作れます。写真をたくさん並べて掲載するようなページで、デザイン面でちょっと凝ったことをしてみたい場合にお勧めです。

    掲載日:2013年08月28日ホームページ作成
  • 表の特定の列だけを抜粋して表示できるようにする方法

    表の特定の列だけを抜粋して表示できるようにする方法

    ウェブ上に掲載している表組み(テーブル)でも、閲覧者が列の「表示・非表示」を切り替えられるようにしてみましょう。不要な列を非表示にできると、列数の多い表でも列幅が狭くなりすぎるのを防げ、見やすさを維持できます。

    掲載日:2013年08月23日ホームページ作成
  • 幅が狭い画面では表を展開! stacktable.jsの使い方

    幅が狭い画面では表を展開! stacktable.jsの使い方

    横長のtableを、狭い画面でも見やすく自動展開してくれる「stacktable.js」の使い方を解説。ページを様々な画面サイズに対応させたい際に困るのが「横長の表」の扱いです。狭い画面だと、列幅が極端に狭くなって読みにくくなります。そこで便利なのが「stacktable.js」スクリプト。指定サイズより狭い画面では、表を行単位で展開(分解)してくれます。

    掲載日:2013年07月29日ホームページ作成
  • ログインページに他人がアクセスするのを拒否する方法

    ログインページに他人がアクセスするのを拒否する方法

    CMSツールなどのログインページには、通常は誰でもアクセスできます。ウェブサーバのアクセス制限機能を使って「自分や関係者以外からのアクセスを拒否する」方法をご紹介。不正ログインの可能性を減らす方策の1つになります。

    掲載日:2013年07月23日ホームページ作成
  • SNSでの言及時に望みの情報や画像を出すOGPの記述方法

    SNSでの言及時に望みの情報や画像を出すOGPの記述方法

    FacebookなどのSNSで、投稿欄にURLを記述すると、当該サイトの情報(ページタイトル・概要文・サムネイル画像など)が読み込まれて表示されます。これらの情報はページ内から自動的に抜き出されますが、「OGP (Open Graph Protocol)」という記述をHTMLに含めておくと、それらの内容を自分で指定できます。OGPの簡単な書き方をご紹介。

    掲載日:2013年06月25日ホームページ作成
  • IE6~8でも一部のCSS3が使える!「CSS3 PIE」の使い方

    IE6~8でも一部のCSS3が使える!「CSS3 PIE」の使い方

    IE6~8でも一部のCSS3プロパティが表示可能になる「CSS3 PIE」をご紹介。この「CSS3 PIE」を使えば、すべてのIE6~8ユーザに対して(一部の)CSS3プロパティを使ったデザインを見せることができます。ボックスの角を丸くしたり、ボックスに影を付けたり、背景色に透明度を付加したりするなど、CSS3で実現できるデザインを活用しているなら、それらを古いIEでも表示可能にしてみましょう。

    掲載日:2013年04月16日ホームページ作成
  • SigilでウェブサイトをEPUB化して電子書籍にする方法

    SigilでウェブサイトをEPUB化して電子書籍にする方法

    電子書籍のフォーマットとして広く利用されている「EPUB」ファイルを作成できるフリーソフト「Sigil」を使って、自身のウェブサイトをEPUB形式にまとめて電子書籍化する方法を解説。

    掲載日:2013年03月26日ホームページ作成
  • SyntaxHighlighterでソースを読みやすく掲載する方法

    SyntaxHighlighterでソースを読みやすく掲載する方法

    HTML、CSS、JavaScript、PHPなど様々な言語のソースをウェブ上に掲載する際、綺麗に読みやすく表示してくれる「SyntaxHighlighter」の設置方法・使い方をご紹介。ソース部分だけを一括コピーしやすくする機能もあり、便利です。

    掲載日:2013年02月07日ホームページ作成
  • CSSの「疑似要素」の書き方 再入門(CSS3対応版)

    CSSの「疑似要素」の書き方 再入門(CSS3対応版)

    スタイルの適用先を指定する「セレクタ」には、「疑似要素」という特殊な書き方も用意されています。要素名やclass名を指定するだけでは実現できない「特殊な箇所」に限定して、スタイルを適用できます。

    掲載日:2012年10月20日ホームページ作成