高田 晶子

住宅ローンガイド高田 晶子

たかだ あきこ

住宅ローンのプロが、借入の基礎や毎月の金利速報など得する情報をお送りします。

ガイド記事一覧

  • 住宅ローンの借換えが家計を救う!?

    住宅ローンの借換えが家計を救う!?

    食品などの値上がりが家計を打撃する中、住宅ローンの見直しができれば大きな効果が期待できます。でも、一時的な返済額の軽減は、将来の重荷に繋がることも。家計を救うための借換えの方法と注意点をご紹介します。

    掲載日:2008年08月31日住宅ローンの借り換え・返済
  • 頭金はなぜ重要なの?

    頭金はなぜ重要なの?

    頭金は2割を目標に、と言われたりする一方で、民間住宅ローンは10割借入れもでき、自己資金がなくとも住宅購入は可能です。では、頭金はなくても良いのでしょうか?頭金はどのような点で重要なのでしょうか?

    掲載日:2008年08月27日住宅ローンの借入
  • いいマンションほど、住宅ローンは有利?

    いいマンションほど、住宅ローンは有利?

    住宅ローン金利は、金融機関によって異なります。また、同じ金融機関でも、みな同じ金利で借入れしているとも限りません。物件によっては、提携ローンの利用で通常よりも大きな優遇を受けられる場合もあるのです。

    掲載日:2008年07月29日住宅ローンの借入
  • 住宅ローン金利ランキング(2008年7月)

    住宅ローン金利ランキング(2008年7月)

    住宅ローンを安心で選ぶ王道、長期固定金利型のランキングを30年返済の場合で検証します。10年固定の比較もあわせて検証!見た目の金利と実際ではどう違うのでしょうか?

    掲載日:2008年07月07日住宅ローンの借入
  • 子育て世帯を応援してくれる住宅ローン

    子育て世帯を応援してくれる住宅ローン

    人生の三大資金とも言われる「教育費」と「住宅費」。ローン支払いと教育費が重なると家計は厳しいですね。そのような世帯を対象に、ローン金利を引き下げるなど、子育てを応援してくれる住宅ローンがあります。

    掲載日:2008年06月30日住宅ローンの借入
  • 住宅ローン金利ランキング(2008年6月)

    住宅ローン金利ランキング(2008年6月)

    住宅ローンを安心で選ぶ王道、長期固定金利型のランキングを30年返済の場合で検証します。10年固定の比較もあわせて検証!見た目の金利と実際ではどう違うのでしょうか?

    掲載日:2008年06月05日住宅ローンの借入
  • 繰り上げ返済の利便性を徹底比較!

    繰り上げ返済の利便性を徹底比較!

    住宅ローンの返済方法として、繰り上げ返済もメジャーな方法となってきています。繰り上げ返済は手数料以外にも、手続きの方法などにも違いがあります。繰り上げ返済を重視するのであれば、利便性についても検討しましょう。

    掲載日:2008年04月29日住宅ローンの借り換え・返済
  • この住宅ローンアドバイス、ウソ? ホント?

    この住宅ローンアドバイス、ウソ? ホント?

    モデルルームや銀行で住宅ローンについて受けるアドバイスの内容はさまざま。一方で、言われることがさまざまで、混乱してしまう場合も。最近よく聞くアドバイスについて検証してみました。

    掲載日:2008年04月23日住宅ローンの借入
  • 将来の返済額を下げるには!?

    将来の返済額を下げるには!?

    通常、住宅ローンの返済額は金利が変更される以外は、完済まで一定です。でも、長い人生、余裕があるときもあれば、家計が厳しいときも。将来の返済額を下げる返し方をすれば、安心感が高まるのでは?

    掲載日:2008年03月21日住宅ローンの借入
  • 【住宅ローン審査基準:物件編】その家は審査を通る?

    【住宅ローン審査基準:物件編】その家は審査を通る?

    住宅ローン審査基準の第2弾。購入する住宅についても審査があり、収入が十分にあっても、必ずしも借入れできるわけではありません。物件を選ぶ際に注意しなくてはいけない点はどのようなことでしょうか?

    掲載日:2008年02月29日住宅ローンの借入
  • 前のページへ
  • 1
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら