ひらの やすし
”その人らしい人生”の実現をサポート、それが平野泰嗣の使命です!
FPの妻と共に「夫婦FP」として顧客の自己実現をサポート。「自分らしく生きることを支援する」をモットーに相談者のライフ・ファイナンス・キャリアの3つの視点で総合的に支援。中小企業診断士として経営者・従業員のライフプラン支援も行っている。
年代別・消費税アップ後の家計見直しのポイント
2019年10月から消費税が8%から10%に引き上げられることが決定しました。家計防衛をするために節約関連の話題が多くなりました。今回は、少し視点を変えて、年代別の消費税アップ後の家計見直しのポイントを紹介します。
親から貰った結婚費用やご祝儀には、贈与税はかかる?
結婚費用の総額は、488万円。堅実に貯めた二人でも、親からの結婚資金援助や友人・知人からのご祝儀は、大変ありがたいもの。ところで、結婚の際にまとまってもらったお金には贈与税はかかるのでしょうか?
共働き夫婦の住宅購入、名義はどうする?
共働きの夫婦からのマイホーム購入相談で、よく質問を頂く、夫婦でお金を出し合ってマイホームを購入した場合の「物件の共有名義」について解説します。持分を自分たちの好きなように決めると、大変なことになるかも。
共働き夫婦の確定申告、総チェック! 手続き編
いよいよ確定申告のシーズン到来です。確定申告の手続概要と共働き夫婦のためのちょっとお得な確定申告情報を、手続き編と得情報編に分けてご紹介します。今回は前編として、確定申告の手続きの概要について解説します。
共働きの家計管理のコツは「4つの口座」活用にあり!
「家計簿をつけているのにお金が貯まらない!」といった悩みをよく聞きます。そこで今回は、忙しい共働きのために、家計簿いらずの家計管理法を伝授します!
来年は2人で幸せになる!「3つの資産運用シート」
年初めに立てた目標は達成できましたか?「気付いたらもう年末!」と後悔している人も多いのでは……。来年こそ、後悔しないための2人の幸せ計画作りについてご紹介します。
共働きの妻が会社を辞めたらどうなる?
今は共働き夫婦でも、将来子どもが生まれたり、その他の事情で妻が仕事を続けるかどうか迷うことも多いそうです。もしも妻が会社を辞めたら、家計はどうなるかシミュレーションしてみました!
2019年10月、消費税アップに負けない家計戦略
2019年10月より、消費税が8%から10%に引き上げられる予定です。いよいよ消費税アップが現実味を帯びてきた今、家計で備えるべきことは?タイムリミットまであと10ヵ月!今のうちに 消費税アップに負けない家計戦略を考えてみましょう。
人生100年時代の家計改善は「収入改革」が重要に!
生涯の家計収支を改善するために「支出ダウン」、「収入アップ」、「運用利回りアップ」という、3つの方法があります。今回は、なかなか取り組みにくいけれど、最も家計改善効果の高い「収入アップ」について、最近の雇用環境を踏まえて解説します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら