2011年・2012年株-1グランドチャンピオン

国内運用会社にて中小型株式ファンドマネージャー兼アナリストを経て独立。個人投資家に分かりやすく株式投資を伝授すべく、講演や執筆を行う。最近では統計データを重視したシステムトレードにも注力。

ガイド記事一覧

  • 株価暴落時の対処法

    株価暴落時の対処法

    災害やテロ、システム障害などで株式市場全体が暴落することがあります。そのような不意なアクシデントに対処するためには、どのようにすればよいのでしょうか。私なりの対処法をお話します。

    掲載日:2007年02月27日株・株式投資
  • 会社四季報を活用しよう2

    会社四季報を活用しよう2

    前回、会社四季報を使ってファンダメンタル分析するにあたり、大まかな流れをご説明しました。今回は、個別企業を見る場合に確認する所についてご説明したいと思います。

    掲載日:2007年02月25日株・株式投資
  • 定年後に株式投資を始めるなら!

    定年後に株式投資を始めるなら!

    定年後の余暇と老後の生活を考えて、株式投資を始めようとお考えの方もたくさんいるのではないでしょうか。今回は定年後に株式投資を始める際に、絶対押さえておきたいポイント!について解説します。

    掲載日:2007年01月20日株・株式投資
  • 2006年値上がり銘柄の特徴は?

    2006年値上がり銘柄の特徴は?

    06年の相場が終わりました。振り返ればライブドアショックや安倍政権の誕生など記憶に残るイベントがたくさんありましたね。今回は06年の株式市場はどのような相場だったのでしょうかを検証します。

    掲載日:2006年12月30日株・株式投資
  • ノロウイルス大流行で上がる株

    ノロウイルス大流行で上がる株

    全国各地でノロウイルスが大流行している。感染すると発熱、腹痛、吐き気などを催してしまいます。私自身も先日かかってしまいました。そこで今回は、ノロウイルス関連銘柄の紹介です。

    掲載日:2006年12月20日株・株式投資
  • アメリカ株式市場で明日の日経平均を予測!

    アメリカ株式市場で明日の日経平均を予測!

    日経平均株価が明日どうなるか?実はアメリカ市場の動きで、翌朝の寄り付き動向を予測することができます。

    掲載日:2006年10月28日株・株式投資
  • リスク管理とポートフォリオ運用のすすめ

    リスク管理とポートフォリオ運用のすすめ

    ポートフォリオという言葉、投資をされている方なら一度は聞いた事があるかと思います。株式投資のポートフォリオ(分散投資)について考えてみましょう。

    掲載日:2006年10月23日株・株式投資
  • 外出先でも安心、携帯電話を使った株取引

    外出先でも安心、携帯電話を使った株取引

    みなさん、今までの経験の中でたまたま外出した時に限って、株価が下がってしまって身動きがとれなくなったり、その反対で急騰して利食い売りしたいのに出来なかったっていう経験がありますでしょうか?

    掲載日:2006年09月23日株・株式投資
  • Excelを使って株価を分析してみよう!

    Excelを使って株価を分析してみよう!

    私たちでも、Excelなどの表計算ソフトを組み合わせて、株価データを自由に分析をすることが簡単にできるようになりました。今回はExcelで出来る分析法を紹介します。

    掲載日:2006年08月26日株・株式投資
  • 記録的豪雨続く!影響を受けやすい銘柄は?

    記録的豪雨続く!影響を受けやすい銘柄は?

    今年は記録的な豪雨が日本中で起こっています。この豪雨の株価への影響をどう考えればよいでしょうか?

    掲載日:2006年07月27日株・株式投資

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら