よこやま みつあき
家計の中の負債に注目した家計再生を目指すFPが、「借金のイロハ」について紹介。
わが子を「やりくり上手」に育てる方法
「子供にお金の心配をさせたくない」そう思うのは親心。でもそうして育った子供はどのようにお金のことを学んでいくのでしょうか。手にしたお金が本物か偽物かを疑うこともしない日本の中で、子供がお金について学べるのは「親」しかないのですよ。お金について子供に教え、やりくり上手、貯蓄上手な子供に育てましょう。
とっておきの家計管理!家族会議でお金が残る家計に
お金を貯めようと思っても、一人頑張るだけでは思うようにいきません。家族の協力が不可欠です。夫婦で力を合わせるのもいいけれど、やはり家族みんなの同意・協力が家計管理をうまくいかせる最大のポイントになりまあす。家族のお金を、家族みんなで有効に使うために、大人、子供問わずみんなでお金の家族会議してみませんか?
これで貯まる!固定費カットの節約術
毎月当たり前のように払っている「固定費」。家賃や生命保険料、通信費などは、もう減らせる余地がないと思っていませんか?固定費にメスを入れれば節約効果は大。改めて見直してみましょう。
震災後4か月、これからの家計管理
東日本大震災後、全国的に自粛ムードが続き、消費が抑制され、個人的なお金は手元や口座に残った方も多かったでしょう。逆に物が不足しては困ると買いだめに走り、通常よりお金を使ったという人もいたようです。このように消費者に影響をもたらした震災より4カ月たち、徐々に物流や自粛ムードも改善してきています。消費者の行動、心理状況もようやく通常に戻りつつあり、震災の教訓を生かしつつも平常を取り戻そうとしています。
効果絶大!3つのモノサシで家計簿を使いこなす
自分のお金の使い方や流れ、癖を知るには家計簿は確かに役立つ。でも、時間ないし、面倒でやっていられない! そんな人は、新しいモノサシを取り入れてみませんか? 実際に「貯まった!」「私にもできた!」という方の声もかなり届いています。
貯めたい人に「家計簿」は必需品?
お金を貯めたいと考え始めたら、まず多くの人が行なうのが「家計簿」をつけること。でも、意外と効果がないな、と思うことがありませんか?とはいえお金を貯めるには家計簿が必需品。それがうまくいかない原因をお教えします。
横山流 お金を貯めるための体質改善
私も若かりし頃は収入不足による生活苦、しかも借金まで!これではいけないと一念発起、苦しくともやりくり上手に生活するための方法を考案・実践し、多くの赤字家計の再建に生かすことができました。お読みいただく皆様にも実践できる、家計管理の方法をこれからお届けしていきます。
家計管理を妨げるものはなに?
家計管理がうまくいかない理由を見つかると、家計を改善する糸口が見えてきます。あなたの家計管理の妨げになっているものはなんですか?家族ですか?趣味ですか?収入ですか?余すことなく、書き出してみましょう。
あきらめることなし!まだある教育資金貸付制度
奨学金を申し込んだけれど採用にならなかった、国の教育ローンも貸してもらえなかった…など、教育費をねん出するためにいろいろチャレンジしたけれども、どれも使うことができなかった、という低所得、または障害などご事情のあるご家庭の学生を対象に、無利息で教育資金を貸してくれる制度があります。どこでも借りることができなかった人のみが申し込める教育資金貸付制度です。
家計の急変に対応 緊急採用・応急採用奨学金
進学の季節、すでに計画的に奨学金利用を検討している人も多いと思います。入学前や在学してから春のうちに申し込む奨学金ですが、年間通して申し込むことができる奨学金があります。今は必要のない方も、家計の急変はいつ起こるかわかりませんので、知識として覚えておいてください。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら