よこやま みつあき
家計の中の負債に注目した家計再生を目指すFPが、「借金のイロハ」について紹介。
改正貸金業法、2010年6月18日に完全施行!
2006年に交付され、以後段階的に施行されてきた改正貸金業法が、6月18日に完全施行になります。これに伴い、お金を借りるルールが変わってくるのですが、今年4月の日本貸金業協会が発表したデータによると、認知している人は借入利用者の50%弱ということでした。すでに借入している人、今は借入していない人も含め、今後いざという時に困らないよう、きちんとしっておきましょう。
コード71 過払金請求はブラックリストに載らない!
過去の借金に払いすぎた利息があり、その過払い分のお金の返還請求をすると、業者によっては個人信用情報機関に載ってしまうことがあります。これまではブラック消し願いのような申立書が必要でした。これについて2010年1月金融庁から、過払い金請求の履歴は「信用情報に当たらない」という見解が発表されました。そして、4月19日にそれが始まっています。
借金の立替は問題悪化の傾向に
借金のことを親に打ち明けると、肩代わりしてくれる場合があります。でもこの肩代わり、本当にいいことなのでしょうか。お金を借りられるカードは手元に残ります。カードを取り上げても、優良顧客となっているので、新規の契約も可能な状態。このような中、親の肩代わりで借金返済は通用するのでしょうか。
何気ない生活習慣を診断!浪費で借金しやすい人
借金しがちな人とは、ギャンブル好き、買い物好きなど、浪費家のイメージが強いもの。ですが、それ以外にも日常の中で借金するつもりではなかったのに、結果借金せざるを得なくなる生活習慣の人がいます。その一部にスポットを当ててみました。当てはまることは無いでしょうか。改善するなら今です!
貯金と借金返済、どっちを先にするのがお得?
借金がたくさんあるのに、貯金できるようになりたいと思っている方は多いものです。二度と借金はしたくない、そのためにも貯金できるようになりたいという方が多いのですが、どうすると貯金できるようになれるのでしょうか。また、借金を返済することと貯金を始めること、どちらを先にするといいのでしょうか。
初任給で失敗しない計画を立てておこう。
これから新社会人。初めてまとまったお金を手にする「お給料」がもらえるようになります。でも、初任給はそんなに高額ではないので、使い方を間違えると「借金」にくびを突っ込んでしまうかも。せっかくのお給料が借金返済などで消えることがないように、お金の使い方をおさらいしておきましょう。
春は車がほしい季節 残価設定ローンを知ろう
昔のトヨタのCMで一躍知られるものとなった「残価設定ローン」。はじめは利用できる車は限られていたものの、今では幅広く利用できるようになり、中古車でも利用できる場合もあるようです。3月の決算期、また年度替りで新社会人などは車の購入も考えることが多くなるでしょう。いざ!というときに役立つように、残価設定ローンのまとめです。
返済猶予に柔軟に対応中?金融円滑化法
亀井静香金融相がかねてより話していた「返済猶予」。3年程度のモラトリアムとして表明されたのをきっかけに、11月3日までの時限法案となり、「金融円滑化法」が2009年12月4日に施行されました。施行後の返済猶予の申し込みは例年の5倍にもなっているということですが、効果のほどはどうなのでしょうか。
仕送り0円?頼りの奨学金は計画的に。
将来の夢に向かい、子供の進学はうれしいこと。でも、最近は親の懐も不安定。そんな中、2010年2月10日に様々な新聞等で掲載された全国大学生協連の学生生活実態調査の結果では、自宅外生の仕送り額0円が1割を超え、奨学金の利用が増えたとおり、学生生活も苦しいことを示しました。いまや学生の生活水準は20年前同等とか。苦しい生活の助けの学金、これが後に返済に苦しむことにならぬようにしたいものです。
よそのお宅は、どうやって教育費を捻出している?
卒業、入学シーズン、高校・大学への進学はうれしいけれど、教育費の負担も気になります。一時の出費ではなく、継続的にかかる出費。みなさん、どのように教育費を捻出しているのでしょうか。家計により様々だと思いますが、その代表的な例を取り上げました。他の家庭のやり方を知り、自分の家計のやりくり方法を考えてみましょう。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら