丸山 和弘

歯科医 / 歯の健康ガイド丸山 和弘

まるやま かずひろ

歯のお悩みを読者目線で分かりやすく解説する現役歯科医師

地域密着型の現役歯科医師。小さな子どもの虫歯予防からお年寄りの入れ歯相談まで、数多くの症例と日々向き合い、1995年より臨床一筋。虫歯、親知らず、口内炎、歯周病などを防ぎ、歯の健康を守るための基礎知識や、歯の治療に関する情報をわかりやすく解説します。

ガイド記事一覧

  • 歯並び悪い人にオススメの虫歯予防法!

    歯並び悪い人にオススメの虫歯予防法!

    歯並びが悪いから、毎日しっかり歯を磨いているのに検診で必ず虫歯が見つかるなんてことありませんか? そんな疑問にガイドがお答えします。

    掲載日:2007年04月26日虫歯
  • 治療済みでも虫歯が再発するわけは?

    治療済みでも虫歯が再発するわけは?

    虫歯を取った後の穴に、樹脂や金属などの詰めもたのに、なぜか奥に虫歯が出来ていた経験ありませんか? 自然に詰めものの奥が虫歯になることがあるのか? ガイドが解説します。

    掲載日:2007年03月27日虫歯
  • おもしろオーラルケアグッズBEST5

    おもしろオーラルケアグッズBEST5

    週刊アスキーとのコラボレーション企画の第2弾!「歯の健康」ガイドによる。街で見かけた面白オーラルケアグッズを使用してその感想を独断にて、ランキング形式にて紹介します。

    掲載日:2007年02月27日歯・口の病気
  • 治療中のギモン! 歯を削る時の水は安全?

    治療中のギモン! 歯を削る時の水は安全?

    歯を削るときの水が苦手。時には口の中から飛び出すほどの水しぶきになり、何もそこまで強くしなくてもいいのに……。今回は歯を削るときの水についてガイドが解説します。

    掲載日:2007年02月26日虫歯
  • 若いあなたの歯が入れ歯に変わるとき……

    若いあなたの歯が入れ歯に変わるとき……

    若い人には縁が無いと思われている「入れ歯」。でも早い人では20代から使用するケースもあります。どんな場合に入れ歯が必要になってくるのか? ガイドが解説します。

    掲載日:2006年12月14日歯・口の病気
  • 虫歯vs歯周病 より痛くなるのはどっち?

    虫歯vs歯周病 より痛くなるのはどっち?

    目で直接見ることができない口の中で、ズキズキ痛くなるのって、とても嫌なものですね。それでは虫歯の痛みと歯周病の痛みに違いがあるのでしょうか?ガイドが解説します。

    掲載日:2006年12月06日歯・口の病気
  • 歯の治療のウソ?ホント!

    歯の治療のウソ?ホント!

    歯の治療に関する素朴な疑問などを集めてみました。全部正解だったら、あなたは歯の治療通!? 知っているようで、正確に知らないような疑問を集めてみました。

    掲載日:2006年11月14日虫歯
  • 感染源は大人!? 子どもの歯がダメになる!

    感染源は大人!? 子どもの歯がダメになる!

    ご存知ですか? 3歳児の40%にすでに虫歯があることを…。子どもの虫歯自体は減少傾向にあるのですが、今回は親の親切が子どもの歯に悪影響を与えるケースについて解説します。

    掲載日:2006年11月06日虫歯
  • 今から間に合う!プラークコントロール

    今から間に合う!プラークコントロール

    プラークコントロールという言葉をご存知ですか? CMや病院などで良く使われますが、しっかりと理解している人は意外と少ないのではないでしょうか? 簡単そうで難しいプラークコントロールについて解説します。

    掲載日:2006年10月16日歯周病
  • 今さら聞けない!?歯周ポケットとは?

    今さら聞けない!?歯周ポケットとは?

    「歯周ポケット」ってどんなポケット? 一度は聞いたことのある言葉でも、意外と理解していなかったりして……。今回は歯周ポケットについて解説します。

    掲載日:2006年10月10日歯周病
  • 前のページへ
  • 1
  • 26
  • 27
  • 28
  • 30
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら