丸山 和弘

歯科医 / 歯の健康ガイド丸山 和弘

まるやま かずひろ

歯のお悩みを読者目線で分かりやすく解説する現役歯科医師

地域密着型の現役歯科医師。小さな子どもの虫歯予防からお年寄りの入れ歯相談まで、数多くの症例と日々向き合い、1995年より臨床一筋。虫歯、親知らず、口内炎、歯周病などを防ぎ、歯の健康を守るための基礎知識や、歯の治療に関する情報をわかりやすく解説します。

ガイド記事一覧

  • 急に歯に穴が…!「トンネル虫歯」にご用心

    急に歯に穴が…!「トンネル虫歯」にご用心

    あれ?最近急に歯に物が詰まるようになったな~。鏡を見ると確かに虫歯の大穴が…。でもそれまであまり痛くなかったし、しみもしなかった。こんなトンネル虫歯が以外に多いのをご存知ですか? ガイドが解説します。

    掲載日:2009年06月18日虫歯
  • 虫歯の自然治癒!? 歯の再石灰化ってなに?

    虫歯の自然治癒!? 歯の再石灰化ってなに?

    「初期虫歯」の場合、虫歯治療をせずに治る可能性があることをご存知ですか? 歯の再石灰化について解説します。

    掲載日:2009年06月18日虫歯
  • 削りすぎ~! 虫歯はどこまで削って取るの?

    削りすぎ~! 虫歯はどこまで削って取るの?

    虫歯治療の際、どんどん歯を削られて、健康な部分まで余分に削っている気がしたことは、ありませんか?実は削る深さには、ちゃんとした基準があるのです。ガイドが解説します。

    掲載日:2009年06月18日虫歯
  • 「歯がしみる~」知覚過敏は自然に治る!?

    「歯がしみる~」知覚過敏は自然に治る!?

    歯がしみる知覚過敏について、知覚過敏とはから、原因、症状、治療法についてわかりやすく解説します。

    掲載日:2009年06月12日歯周病
  • 歯のホワイトニングのウソ?ホント!

    歯のホワイトニングのウソ?ホント!

    歯のホワイトニングをしてみたいと思う方が、最近本当に多くなりました。今回は歯のホワイトニングのウソ? ホント? について、ガイドが解説します。

    掲載日:2009年06月12日歯・口の病気
  • 今さら聞けない!歯石の取り方

    今さら聞けない!歯石の取り方

    自分でしっかり歯磨きをしているつもりでも、歯の周囲には歯石が付きやすいもの。歯周病の原因になるなんていわれるととっても気になります。歯石の取り方、 またその予防法を解説します。

    掲載日:2009年06月12日歯周病
  • 歯石を取る前に知っておきたいこと

    歯石を取る前に知っておきたいこと

    歯石を取りに歯医者さんに行ったのに、すぐに取らずにまずは歯肉の検査から……。そんな経験ありませんか? もしかして検査費用を多く取ろうとしてるの? 今回はそんな疑問にガイドがお答えします。

    掲載日:2009年06月12日歯周病
  • 保険vs自費!白い被せものの違いは何?

    保険vs自費!白い被せものの違いは何?

    歯医者さんには、保険でカバーされる被せものと、カバーされない被せものがあります。被せ物を作るときになって「え~ッ、そんなに高いの」なんてことにならないように分かりやすく解説します。

    掲載日:2009年06月12日虫歯
  • 歯に関する経済学 Vol.2 虫歯の進行度と治療費の関係

    歯に関する経済学 Vol.2 虫歯の進行度と治療費の関係

    一体虫歯になるとどのくらい費用がかかっていくのか?進行度に応じて、費用がかさんでいきます。虫歯の進行度に応じて治療費が増加することを理解することで、虫歯予防と早期発見の大切さを考えてみます。

    掲載日:2009年06月12日虫歯
  • 歯に関する経済学 Vol.1 歯の資産価値を考える

    歯に関する経済学 Vol.1 歯の資産価値を考える

    自分の歯の価値っていったいいくら?一生の間に歯にかかる金額はかなりのものがあります。もし、歯ブラシひとつでこの資産を守ることができたならどのぐらいに資産となるのでしょうか?ガイドが解説します。

    掲載日:2009年06月12日虫歯
  • 前のページへ
  • 1
  • 19
  • 20
  • 21
  • 29
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら