阿部 和穂

脳科学・医薬ガイド阿部 和穂

あべ かずほ

薬学博士・大学薬学部教授。脳科学と薬理学を専門とする研究者

東京大学薬学部卒業、同大学院薬学系研究科修士課程修了。東京大学薬学部助手、米国ソーク研究所博士研究員、星薬科大学講師を経て、武蔵野大学薬学部教授。薬学博士。専門は脳科学と医薬。

ガイド記事一覧

  • Q. 「『大麻取締法』がなくなった」って本当ですか?

    Q. 「『大麻取締法』がなくなった」って本当ですか?

    【薬学博士・麻薬研究者が解説】大麻取締法改正案(「大麻取締法及び麻薬及び向精神薬取締法の一部を改正する法律案」)が、2024年12月から施行されました。「大麻取締法がなくなった?」「日本も大麻が解禁される?」「大麻成分は容認される?」など、寄せられた疑問に回答します。

    掲載日:2024年12月13日
  • 大麻が神社で1000円?違法なマリファナだけではない「大麻」の意味

    大麻が神社で1000円?違法なマリファナだけではない「大麻」の意味

    【薬学博士・麻薬研究者が解説】「今、大麻をもっています」と言われたら、ほとんどの人が違法なものを連想して驚いてしまうでしょう。しかし実は「大麻」は神社のお札や、ただの植物としての「大麻草」を指す言葉でもあり、ややこしいのです。「大麻」の意味と、誤解を招かない呼び分けをご紹介します。

    掲載日:2024年12月13日依存症
  • 麻薬特例法とは? 大麻取締法との違いをわかりやすく解説

    麻薬特例法とは? 大麻取締法との違いをわかりやすく解説

    【薬学部教授・麻薬研究者が解説】ある大学のアメフト部の大麻事件で、「麻薬特例法」による逮捕者が出たことが報じられました。大麻取締法と麻薬特例法はどう違うのでしょうか。また大麻草の栽培は、無期懲役もありうる重い犯罪です。わかりやすく解説します。

    掲載日:2024年12月13日
  • 大麻は麻薬か?専門家でも問いに答えるのが難しいワケ

    大麻は麻薬か?専門家でも問いに答えるのが難しいワケ

    【薬学博士、麻薬研究者が解説】「大麻は麻薬か?」という問いはとてもシンプルですが、 実は難題です。そもそも麻薬の定義があいまいで、考え方によって麻薬とも言えますし、麻薬ではないとも言えます。分かりやすく解説します。

    掲載日:2024年12月13日依存症
  • 大麻には麻薬成分が入っている?マリファナに含まれるTHCとは

    大麻には麻薬成分が入っている?マリファナに含まれるTHCとは

    【薬剤師、麻薬研究者が解説】「大麻には麻薬成分が入っている」と言えるでしょうか? これもまた難題で、解釈の仕方によって正解が異なります。植物としての「大麻草」にはTHCAが含まれ、薬物としての大麻、いわゆる「マリファナ」にはTHC(テトラヒドロカンナビノール)が入っています。報道でもあいまいに使われてしまうことが多い「大麻」や「麻薬」という言葉の正しい意味を、理解することが大切です。

    掲載日:2024年12月12日
  • 七味唐辛子の中身の「麻の実」が大麻取締法に触れない理由

    七味唐辛子の中身の「麻の実」が大麻取締法に触れない理由

    【薬学博士が解説】七味唐辛子の中身は、赤唐辛子、黒胡麻、山椒、陳皮などですが、この中に「麻の実」も含まれています。麻の実はヘンプシードとも呼ばれ、栄養豊富で、漢方薬などにも使用されていますが、大麻草の果実です。大麻は違法ですが、麻の実は問題ないのでしょうか? その理由と、注意点をわかりやすく解説します。

    掲載日:2024年12月12日食生活・栄養知識
  • 大麻所持は逮捕されるが、使用のみなら合法?「使用は罪にならない」のウソ

    大麻所持は逮捕されるが、使用のみなら合法?「使用は罪にならない」のウソ

    【薬学博士・大学教授が解説】大麻所持を理由に著名人が逮捕される報道を見聞きしますが、使用したかどうかはあまり問われていませんでした。では、所持せず使用するだけなら大麻は合法かと言えば、その解釈は誤りです。なぜこれまでの「大麻取締法」では、使用ではなく所持が罪と規定されてきたのか、その理由と問題点を分かりやすく解説します。

    掲載日:2024年12月12日
  • Q. 大麻草が自生しているのを見つけたら、どうすればいいですか?

    Q. 大麻草が自生しているのを見つけたら、どうすればいいですか?

    【薬学博士・麻薬研究者が解説】大麻草の栽培は厳しく規制されていますが、住宅地の草むらや山林などに、大麻草が自生していることがあります。もし見つけた場合はどうするべきか、また、絶対にしてはいけないことは何か、わかりやすく解説します。

    掲載日:2024年12月12日
  • Q. CBDは合法ですか? 吸うのはやめておいた方がいいですか?

    Q. CBDは合法ですか? 吸うのはやめておいた方がいいですか?

    【薬学博士、麻薬研究者が解説】リラックス効果があるといわれているCBD製品。CBDオイルやCBDリキッド、CBD入りのグミや電子タバコなどの形で販売されています。これらは本当に効果があるのか、違法ではなく、安全性も高いといえるのか、危険性はないのか、解説します。

    掲載日:2024年12月12日
  • 麻薬研究者が解説する「CBD」とは何か…効果と注意点

    麻薬研究者が解説する「CBD」とは何か…効果と注意点

    【薬学博士、麻薬研究者が解説】CBDとは大麻草に由来する「カンナビジオール」という化合物の略称です。最近はCBDオイル、CBDリキッドなどが販売されています。そもそもCBDは合法なのか、考えられる効果と危険性について、わかりやすく解説します。

    掲載日:2024年12月12日
  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 44
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら