みずたに てつや
5,000件以上のIT、経営に関わる相談をこなすITコンサルタント
中小企業のIT導入・活用支援コンサルタント。大阪府よろず支援拠点、三重県よろず支援拠点、商工会議所などでの累積相談件数が5,000件以上。三重大学、京都橘大学などで情報処理教育を担当。
東日本大震災から10年、あらためて見直したい企業の災害対策
10年前に発生した東日本大震災は1000年に1度の大地震といわれています。これを契機に日本列島は地震活動期に入った模様です。次はいつくるか分かりません。企業の災害対策についてあらためて見直しましょう。
従業員が新型コロナに感染したら、どう広報する? ホームページへの掲載例や対策
従業員からPCR検査の結果で新型コロナ陽性となったと申し出があった時、皆さんの会社では対応策が決まっていますか。下火になったといっても新型コロナがゼロになったわけではなく、いつぶり返すか分かりません。エボラ熱、エイズ、鳥インフルエンザ、SARSなど次々と感染症が登場し続けていますので、従業員が感染症に感染した時の対応を考えておきましょう。
在庫を減らす方法......GMROIで利益率を改善
商品回転率、GMROI、交差比率について考えてみましょう。営業プロセスの見える化と、商談管理によって目標とする売上に近づけることができました。経営者が考えるべき、次の課題として在庫を減らして、いかに多くの利益率を出すのか販売管理の改善です。
インボイス導入で青色申告ソフトが必要になる人へ! おすすめクラウド会計ソフトの選び方
2023年からインボイス導入で煩雑な消費税計算が必須になります。電子請求書の国際規格であるぺパルが導入されるため、クラウド版会計ソフトの導入が必要となります。クラウド版会計ソフトのメリットやデメリット、選び方について学びましょう。
青色申告のやり方! 個人事業主や副業におすすめの会計ソフト3選
青色申告とは確定申告方法の一つで、個人事業主や一定の収入を得ている副業サラリーマンなどがその対象にあたります。ここでは、確定申告に関する、青色申告のやり方とおすすめ会計ソフトについて紹介します。また、申請後の書類管理のコツなども解説します。
エッジAIとは? レジやロボット、スマホにもAIが搭載されるとどうなる?
近年話題になっている「エッジAI」。エッジとは端の意味で現場で活用するAI(人工知能)になります。今までのクラウドAIとエッジAIはどう違うのか、企業での導入事例などを交えながら解説します。
メールで株式会社は省略しない!新入社員のためのメールマナー
社会人の第一歩を踏み出したフレッシュマンには、学生時代と違うビジネスの世界が待っています。例えばメールは取引先とのやり取りが中心で、友人へ携帯メールを出すようにはいきません。株式会社を省略しないなど、ビジネスメールマナーを学びましょう。
在庫管理とは?最適な考え方やシステム、その実施方法とは
精度が高い在庫管理を行うためには的確に商品の需要を予測し、適正在庫を持てばよいのですが、それは一筋縄ではいきません。在庫管理とは何かを踏まえた上で、在庫管理が難しい5つの理由と在庫管理の考え方、最適なシステムをみていきましょう。
ITパスポートなどIT用語やシステム知識の勉強方法
IT業界では、CRM・クラウド・TCOなど、日本語か英語かよく分からない専門用語が飛びかいます。難解なIT用語やシステムの知識を勉強するには、テキストよりサイトやネットを活用しましょう。ITに関する関連資格や学び方について紹介します。
在庫管理システムが使われない理由と業務に導入・活用するポイント
在庫管理システムをうまく活用できていないケースは意外に多いもの。業務に導入・活用するポイントは3つ。「情物一致できる業務の流れにすること」「棚卸回数を増やして在庫管理の精度を高めること」「人がなるべく介在しない仕組みにすること」です。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら