香村 薫

シンプルライフガイド香村 薫

こうむら かおる

片づけのプロ。LINEだけで片づける「LINE片づけ」を運営。

片づけの専門家。株式会社ミニマライフ代表取締役。トヨタグループで学んだ仕事のメソッドを家事に応用した「トヨタ式おうち片づけ」を発案。LINEのやりとりだけで家じゅう丸っと片づける「LINE片づけ」が好評。全国での講演活動や書籍執筆、防災士として「防災×片づけ講座」も行う。2022年よりVoicyパーソナリティを務める

ガイド記事一覧

  • ミニマリストのバッグ・持ち物の選び方……おすすめの女性向けバッグ

    ミニマリストのバッグ・持ち物の選び方……おすすめの女性向けバッグ

    ミニマリストのバッグ・必要な持ち物の選び方のコツは「手持ちのバッグを大・中・小」のサイズに分けることです! 持ち物もバッグもついあれこれほしくなり溜め込んでしまいがちですが、ここではミニマリストのバッグや持ち物厳選法をご紹介します。

    掲載日:2023年05月14日シンプルライフ
  • キッチンの物が多すぎる!? 実はキッチンに不要なもの3選

    キッチンの物が多すぎる!? 実はキッチンに不要なもの3選

    キッチンが片付かない理由の一つに、物が多すぎるなどがあります。「小さいサイズのボウル」「すぐに手に取れる位置にあるキッチンペーパー」「生ゴミ用の小さなゴミ箱」。“あって当たり前”と思い込んでいたものをキッチンからなくしてみたら……時短・節約を実現できました!

    掲載日:2023年03月27日シンプルライフ
  • 片付けのコツをプロが伝授! 自然と片付く5つの仕組み

    片付けのコツをプロが伝授! 自然と片付く5つの仕組み

    片付けは、生きていくうえで避けられない行為です。だからこそ、正しい片付けの仕方・コツを身につけましょう。今回は、誰でも簡単に取り入れられる「自然と片付く5つの仕組み」の作り方をご紹介します。ポイントは「片付けを仕事だと思ってとりかかる」こと!

    掲載日:2022年04月05日家事
  • 3人子持ちのミニマリストが行う朝のバタバタ改善策

    3人子持ちのミニマリストが行う朝のバタバタ改善策

    子持ちのミニマリストが行う朝のバタバタ改善策をご紹介! 朝、少しでもゆっくりとイライラせず過ごしたい!という方へ。私がトライ&エラーを繰り返す中で効果があったのが「朝は台所に立たない仕組み作り」と「毎朝の繰り返しを時短する仕組み作り」の2つです。

    掲載日:2022年01月27日シンプルライフ
  • 食器収納・片付けのコツ3つ! 時短家事にも効果的なポイント

    食器収納・片付けのコツ3つ! 時短家事にも効果的なポイント

    食器収納・片付けのコツ3つをご紹介いたします。食器をきれいに収納・片付けできると、一気に家事が時短できますよ。「食器の数の見直し方」「食器の並べ方」「食器の選び方」の3つのポイントをおさえることで、リバウンドも防げます。

    掲載日:2022年01月10日シンプルライフ
  • 「シンプルな暮らし」をするために今すぐできる5つのこと

    「シンプルな暮らし」をするために今すぐできる5つのこと

    シンプルな暮らしを実現したいけど、何から手を付ければいいのだろう……と思うことはありませんか? ポイントは「家の中からモノを減らす」「家の中に取り入れるモノを厳選する」こと。今すぐ始められる5つの具体例をご紹介します。

    掲載日:2021年11月08日シンプルライフ
  • 時短家事で共働きでもストレスフリーに! やめてよかった3つの家事

    時短家事で共働きでもストレスフリーに! やめてよかった3つの家事

    子供3人フルタイム共働きの家庭。そんな状況で時短家事を効果的に取り入れるには、1日の中で「長い時間を要する家事=洗濯」と「何度も行う家事=料理」にメスを入れるのが一番。家電をうまく取り入れて、ストレスフリーで効果絶大な時短家事をご紹介します。

    掲載日:2021年09月16日家事
  • 親子でもめない!「実家の片づけ」をスムーズに進めるための3つのコツ

    親子でもめない!「実家の片づけ」をスムーズに進めるための3つのコツ

    親子でもめることなく片づけを進めるには、子ども世代のやり方を親世代に押し付けないこと、そして、ベビーステップから始めることが肝心です。沢山の親子の片づけを見てきた筆者だからこそわかる「実家の片づけ」をご紹介します。

    掲載日:2021年08月26日シンプルライフ
  • ミニマリストによる「夏の大掃除術」

    ミニマリストによる「夏の大掃除術」

    夏の掃除は「日照時間が長い」「窓を開けて換気しやすい」「汚れが落ちやすい」と大掃除に最適。最初に掃除道具置き場を片づけてから、窓掃除・床掃除・換気扇掃除にチャレンジしましょう。 ミニマリストならではの掃除術をご紹介します。

    掲載日:2021年07月15日シンプルライフ
  • あの人気店での買い物で「失敗した!」ときの返品方法

    あの人気店での買い物で「失敗した!」ときの返品方法

    「気をつけて買ったのに、間違えた!」ということはありませんか?よく利用するお店の返品ルールを知っておけば、そんな事態になってもスムーズに対応できますね。筆者が実際に返品したものとともに、コストコ、IKEA、ダイソーの返品方法をご紹介します。

    掲載日:2021年06月24日シンプルライフ
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 7
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら