矢田部 明子

カーメンテナンスガイド矢田部 明子

やたべ あきこ

クルマを運転する楽しさを伝え、メカニズムも解りやすく解説します

自分の体験談を交え、専門的な知識を活かし分かりやすく解説。役立つ情報をお届けしていきます。

ガイド記事一覧

  • プロに聞いた、初心者にも分かりやすいタイヤの選び方

    プロに聞いた、初心者にも分かりやすいタイヤの選び方

    そろそろタイヤの溝が減ってきたし、交換したい。だけど、どんなタイヤを選べば良いか分からないと悩んでらっしゃる方も多いと思います。価格・性能など、自分のカーライフに合ったタイヤを選びましょう!

    掲載日:2018年01月23日タイヤ・ホイール
  • 東京オートサロン、個性的にカスタマイズされたSUV

    東京オートサロン、個性的にカスタマイズされたSUV

    幕張メッセで1月12日から14日まで開催された「東京オートサロン2018」。日本が誇る世界最大級のカスタムカーイベントで、チューニングやドレスアップされた個性豊かな車が沢山展示され会場は賑わっていました。今回は、モータージャーナリスト『矢田部明子』が注目した、カスタマイズされたSUV車とメーカー情報・ショップ情報をお伝えします。

    掲載日:2018年01月17日国産車
  • 手洗い洗車に必要な道具とキレイに仕上げる方法

    手洗い洗車に必要な道具とキレイに仕上げる方法

    洗車機では落としきれない細部の汚れを手洗い洗車でピカピカにしましょう!今回は、特別な道具を使うのではなく身近にあるものでしっかり綺麗にしていく方法をご紹介します。

    掲載日:2018年01月15日カーメンテナンス
  • フロントガラスが凍った時のおすすめ解氷方法と防止法

    フロントガラスが凍った時のおすすめ解氷方法と防止法

    寒くなると凍ってしまうフロントガラス。いざ出発! というときに手間取ってしまうという経験はありませんか? 今回は、フロントガラスが凍った場合の溶かし方と道具、凍結を防止する方法をご紹介します。

    掲載日:2017年12月20日カーメンテナンス
  • 車のエアコンの臭い、原因とカンタンな除去方法を紹介

    車のエアコンの臭い、原因とカンタンな除去方法を紹介

    エアコンを付けると、なんともいえない臭いが…という経験はありませんか?車内で暖房を付ける機会が多くなるこの時期は、とくに気になりますよね。今回は、エアコンの臭いの原因や対処方法についてご紹介します!

    掲載日:2017年12月11日カーメンテナンス
  • タイヤチェーンの基本と巻き方、種類別おすすめ3製品

    タイヤチェーンの基本と巻き方、種類別おすすめ3製品

    寒くなってきましたね。これからの季節、ウインタースポーツを楽しむ方も沢山いらっしゃると思います。冬は地域によって雪や凍結で路面が滑りやすくなるのでスリップ事故には注意したいですね。特にノーマルタイヤで走行する場合は、タイヤチェーンの装着が必須です。今回はタイヤチェーンの仕組み、製品の種類など詳しく解説します。

    掲載日:2017年12月07日カーメンテナンス
  • ワコーズ技術部、和田岳広氏インタビュー

    ワコーズ技術部、和田岳広氏インタビュー

    前回の『ワコーズに聞いた、エンジンオイルの種類と選び方』に引き続き、ワコーズ技術部『和田岳広課長』にインタビューしてきました。実験室のご案内をお願いするとともに、オイルについての疑問に答えて頂きました。

    掲載日:2017年11月30日カーメンテナンス
  • ワコーズのエンジンオイルを選ぶコツとその種類とは?

    ワコーズのエンジンオイルを選ぶコツとその種類とは?

    皆さんは自分の車に適したエンジンオイルを選んでいますか?最近は多種多様なオイルが販売されています。今回は、エンジンオイルメーカーとして有名なワコーズに、エンジンオイルの種類やおすすめの選び方を聞いてきましたのでご紹介します。

    掲載日:2017年11月13日カーメンテナンス
  • クーラント液の補充・交換・点検方法

    クーラント液の補充・交換・点検方法

    クーラント液(ラジエーター液)の補充.・交換・点検方法をご紹介します。エンジンを冷却するクーラント液(ラジエーター液)の管理を怠るとオーバーヒートの原因になり、エンジンを傷めてしまいます。しっかり管理して車を快適に走らせましょう!

    掲載日:2017年11月09日カーメンテナンス
  • 簡単にできるウォッシャー液の補充・交換方法

    簡単にできるウォッシャー液の補充・交換方法

    簡単にできるウォッシャー液の補充・交換方法をご紹介します。ウォッシャー液は、種類も様々なものが登場しています。自分で補充・交換することで維持費も節約できますよ!

    掲載日:2017年11月03日カーメンテナンス
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら