井門 隆夫

旅館ガイド井門 隆夫

いかど たかお

旅館業を知りつくした「観光地再生」の仕掛け人

20年の旅行業経験や10年にわたる旅館事業再生の現場を通して見てきた旅館は1,000軒以上。独自の知見とノウハウを持つ「旅館業を知り尽くした観光専門家」。旅館業と地域との連携を通じて、新時代に対応した「地域の仕組みづくり」の実践を支援しています。高崎経済大学地域政策学部観光政策学科准教授。

ガイド記事一覧

  • 「秘境の宿」3選

    「秘境の宿」3選

    人里離れ独自の精神性宿る「秘境」。そんな秘境の宿を3軒ご紹介します。

    掲載日:2008年06月22日旅館
  • 瀬戸内の「隠れ島」からの招待状

    瀬戸内の「隠れ島」からの招待状

    リムジンクルーザーで行く隠れ島。至福の隠れ家に泊まれるのは一日4組。暗喩として神話の世界が隠された「海の道」の謎解きの旅へ。

    掲載日:2008年06月03日旅館
  • 大峯山「山伏修行」一日入門

    大峯山「山伏修行」一日入門

    女人禁制の修験道の聖地「大峯山」に登り、山伏の修行を一日体験。宿泊は、レトロな洞川温泉。

    掲載日:2008年06月01日旅館
  • 隠れた温泉の楽しみ方「温泉ジンギスカン」

    隠れた温泉の楽しみ方「温泉ジンギスカン」

    生ラムジンギスカンをいただいた後に硫黄泉にざぶん!。そして二階の隠れ家に泊まる。この世の悦楽の手引き。

    掲載日:2008年05月10日旅館
  • 星野リゾート「竹富島」に進出

    星野リゾート「竹富島」に進出

    星のや軽井沢や旅館再生を手がける星野リゾートが2010年開業をめどに竹富島進出を計画しているようです。

    掲載日:2008年04月19日旅館
  • 40代なら「親孝行旅行」へ

    40代なら「親孝行旅行」へ

    親にしてあげたいこと。GRACEの読者アンケートで一番多かったのは「旅行」でした。

    掲載日:2008年04月05日旅館
  • 旅館の朝食考

    旅館の朝食考

    旅館の朝食が注目され始めている。日常の朝食がないがしろにされてきた現代、旅館の朝食こそ非日常なのかもしれない。

    掲載日:2008年03月16日旅館
  • プロが選ぶ旅館百選「小さな宿10選」

    プロが選ぶ旅館百選「小さな宿10選」

    毎年恒例の「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」。審査員特別賞として小規模旅館10軒が表彰されます。今年の10軒はどんな宿?

    掲載日:2008年02月10日旅館
  • 続・プロが選ぶ旅館百選「小さな宿10選」

    続・プロが選ぶ旅館百選「小さな宿10選」

    08年東日本編に続く、中・西日本編の5軒です。

    掲載日:2008年02月10日旅館
  • 民宿おかあさん100選<第1弾>

    民宿おかあさん100選<第1弾>

    農林水産省から農林漁家民宿を営むお母さん20人が選ばれました。どの宿もいい宿ばかり!

    掲載日:2008年02月02日旅館
  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 19
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら