名古屋めしと中日ドラゴンズをこよなく愛する名古屋在住のフリーライター。雑誌、新聞、Webなどに名古屋情報を発信。著書は『名古屋の喫茶店完全版』『名古屋の酒場』『なごやじまん』など。コンクリート仏師・浅野祥雲の研究をライフワークとし作品の修復ボランティア活動も主宰する

ガイド記事一覧

  • 2014年名古屋発ヒット候補BEST3

    2014年名古屋発ヒット候補BEST3

    毎年恒例のヒット予測企画。今回は地元タウン誌「Cheek」の金森康浩編集長がセレクト。2014年、名古屋をにぎわす街ネタはコレだ!

    掲載日:2013年12月25日名古屋の観光・旅行
  • 名古屋のイルミネーション~NAGOYAアカリナイト

    名古屋のイルミネーション~NAGOYAアカリナイト

    名古屋のシンボル、テレビ塔がアカリの華に包まれる。10万球の電球によるイルミネーションが栄の街を明るく照らし、ショッピングや夜のデートがより楽しく。2013年11月29日~2014年2月16日

    掲載日:2013年12月11日名古屋の観光・旅行
  • 「なごやめし博覧会」vs「NAGO-1グランプリ」

    「なごやめし博覧会」vs「NAGO-1グランプリ」

    名古屋メシの祭典がこの秋、激突!「なごやめし博覧会」(9月27日(金)~11月11日(月))と「NAGO-1グランプリ」(10月4日(金)~14日(月)だ。270店舗が参加し街歩きと合わせて楽しむ博覧会、都心の公園が屋台村になるナゴワン。どっちか?といわずにどっちも大いに楽しみたい!

    掲載日:2013年10月02日名古屋の観光・旅行
  • あいちトリエンナーレと合わせて行きたい喫茶店

    あいちトリエンナーレと合わせて行きたい喫茶店

    「あいちトリエンナーレ2013」が開幕。アート鑑賞と合わせて、会場めぐりの間に立ち寄りたいのが喫茶店。独特の喫茶文化が息づく名古屋および愛知県では、他のエリアにはないおもてなしの心を喫茶店を通して感じることができる。今回は会場周辺のお薦め喫茶店を紹介!

    掲載日:2013年08月25日名古屋の観光・旅行
  • 名古屋の産業観光

    名古屋の産業観光

    モノ作り大国・名古屋。名古屋を中心とする愛知県は製造業が盛んで、日本を代表するメーカーや世界に冠たる企業も少なくない。それらの企業が運営するミュージアムも多く、貴重な資料を見たり、モノ作りの体験もできる。名古屋の歴史・伝統・文化をより深く知ることができる産業観光スポットを紹介。

    掲載日:2013年07月09日名古屋の観光・旅行
  • 世紀の大復元、名古屋城の本丸御殿が公開!

    世紀の大復元、名古屋城の本丸御殿が公開!

    2013年5月29日、名古屋城の本丸御殿がいよいよ一般公開! 約400年前に完成した当時の豪華絢爛な姿が平成の世に蘇る。当時のままの工法や材料を用いての工期10年にもおよぶ大復元の成果は、歴史、美術、建築ファン必見!

    掲載日:2013年05月24日名古屋の観光・旅行
  • 名古屋から行く・周辺ドライブエリア

    名古屋から行く・周辺ドライブエリア

    名古屋は周辺の道路事情がよく、東西南北各方面へドライブで出かけやすい。海、山など自然豊かなエリアがほど近く、さらにグルメ、歴史、産業など魅力的な文化にふれられる町も数多い。名古屋観光とセットで周辺エリアのドライブをお楽しみください。

    掲載日:2013年05月09日名古屋の観光・旅行
  • 名古屋の美術館・博物館

    名古屋の美術館・博物館

    名古屋で楽しむアート、コレクション。市内および愛知県内の主な美術館、博物館などを紹介します。

    掲載日:2013年04月24日名古屋の観光・旅行
  • 伊勢志摩へ豪華鉄道の旅・観光特急しまかぜ

    伊勢志摩へ豪華鉄道の旅・観光特急しまかぜ

    名古屋、大阪と伊勢志摩を結ぶ近鉄の観光特急「しまかぜ」が2013年3月21日デビュー。快適、豪華なプレミアムエクスプレスは、乗ること自体が旅の目的になる!

    掲載日:2013年03月10日名古屋の観光・旅行
  • 新美南吉記念館と南吉ゆかりの地を巡る旅

    新美南吉記念館と南吉ゆかりの地を巡る旅

    『ごんぎつね』『てぶくろを買いに』で知られる国民的童話作家・新美南吉。2013年は生誕100年。生誕地の愛知県半田市では新美南吉記念館が展示リニューアルし、見応えがいっそうアップ! 記念館をより深く楽しみ、ゆかりの地のめぐりながら、南吉の魅力にふれる旅に出かけよう。

    掲載日:2013年02月21日名古屋の観光・旅行

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら