傍島 康雄

タブレットPCガイド傍島 康雄

そばじま やすお

モバイルデバイスが大好物。最近では、プログラムを書くよりも文章を書く機会の方が多い。モバイルデバイス以外では、Macやクルマも好き。

ガイド記事一覧

  • LG G Watchの核心、Android Wearに迫る

    LG G Watchの核心、Android Wearに迫る

    Android Wearを搭載したLG G Watchは、Androidを搭載したスマホやタブレットと連携して動作する腕時計型のウェアラブルデバイスです。粗っぽく言えば、Androidの通知を腕時計に表示するものです。これがどういった物で、何が出来るのか、またタブレットやスマホと組合せることで、どのような使い勝手になるのか、二回に分けて迫ります。

    掲載日:2014年07月24日スマートフォン
  • 腕時計としても使える?Android Wear『LG G Watch』

    腕時計としても使える?Android Wear『LG G Watch』

    Android Wearを搭載したLG G Watchは、Androidを搭載したスマホやタブレットと連携して動作する腕時計型のウェアラブルデバイスです。粗っぽく言えば、Androidの通知を腕時計に表示するものです。これがどういった物で、何が出来るのか、また、タブレットと組合せることで、どのような使い勝手になるのか、二回に分けて迫ります。

    掲載日:2014年07月15日スマートフォン
  • 重量クラス別! タブレットの使い方比較

    重量クラス別! タブレットの使い方比較

    見逃されがちなタブレットの「重量」に着目して、重量ごとで、どのような製品が存在し、どのような使い勝手になるのかをご紹介していきます。最後では、選び方指南もあります。

    掲載日:2014年06月17日タブレットPC
  • タブレット『Wi-Fiモデル』の通信事情

    タブレット『Wi-Fiモデル』の通信事情

    通信回線を内蔵したセルラーモデルのタブレットを使い慣れてしまうと、いつでも・どこでもネットにアクセスできるので手放せなくなりますが、Wi-Fiモデルのタブレットは、こうは行きません。セルラーモデルと同じように使うには、モバイルWi-Fiルーターなどを用意する必要がありますが、どのような選択肢があり、どのような使い方に向いており、どれくらいの費用がかかるのか検証していきます。

    掲載日:2014年05月16日タブレットPC
  • ASUSのタブレットを買う、という選択肢

    ASUSのタブレットを買う、という選択肢

    8インチサイズのWindowsタブレットが、好調な売れ行きを見せています。このサイズのタブレットは各社からリリースされていますが、ASUSのタブレットを選ぶ理由と魅力をここで紹介します。

    掲載日:2014年03月24日タブレットPC
  • どのタブレットが良い?各機種のメリット・デメリット

    どのタブレットが良い?各機種のメリット・デメリット

    手頃なサイズの7~8インチサイズのタブレットは、数多くのバリエーションがあり激戦区です。ここには、Apple(iPad)、Google(Androidタブレット)、Microsoft(Windowsタブレット)も参戦しています。どこも自社の優位性をアピールしていますが、似た見た目のうえに、できることも似ているので、買おうとした時に、どのタブレットを選べばよいのか分かりづらいですよね。

    掲載日:2014年03月11日タブレットPC
  • 外出先から自宅PCをiPad風に操作『Parallels Access』

    外出先から自宅PCをiPad風に操作『Parallels Access』

    リモートアクセスアプリで接続先のPCを使うと、iPadと操作方法が違うために誤操作をしたり、簡単に済むことでも時間がかかったりすることがあります。『Parallels Access』であれば、接続先のPCをiPadアプリ風に操作できるので、イライラを感じることなく操作できます。

    掲載日:2014年02月13日iPad
  • iPadをセカンドモニターとして使う方法

    iPadをセカンドモニターとして使う方法

    iPadをセカンドモニターとして使う方法はご存知でしょうか。実はiPadをモニター化するアプリがあるんです。このアプリを使えば、モニターを購入することなく、サブディスプレイ化することができるので、安く・手軽にマルチモニター環境が構築できます。

    掲載日:2014年01月27日iPad
  • 比較レビュー! Nexus 7 vs Xperia Z Ultra

    比較レビュー! Nexus 7 vs Xperia Z Ultra

    国内で販売が開始された2013年モデルのNexus 7と、国内未発売のソニー Xperia Z Ultraの比較レビューを行います。前者は7インチのタブレット、後者は6.4インチのスマートフォンです。ジャンルは異なりますが、並べてみるとサイズが近く、似た使い勝手になりそうです。その違いと使い勝手を比較していきます。

    掲載日:2014年01月23日タブレットPC
  • それでも、私が国産のタブレットを使うワケ

    それでも、私が国産のタブレットを使うワケ

    ソニーが、かつての輝きを取り戻しつつあります。たとえば、VAIO Tap 11やVAIO Fitは、意匠からしても「ソニーだからこそ」が凝縮されている製品です。スマホやタブレットもしかりで、最近のXperiaシリーズは、星の数ほどあるAndroidの中で、他にはない輝きを見せています。どのあたりが「だからこそ」なのか? 国内外のメーカーは、同じことができないのか? このあたりを、端末の魅力に触れながら検証していきます。

    掲載日:2014年01月10日タブレットPC
  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら