清水 京武

    マネープラン・節約ガイド清水 京武

    しみず けいぶ

    20年にわたって500組以上の家族に取材し、家計診断のページづくりに携わってきたマネーライターが、貯められない人でも無理なく続けられる家計管理やマネープランの作り方を紹介。マネープランクリニックの原稿を担当

    担当テーマ

    • マネープラン

    活動実績

    執筆ガイド記事本数54
    メディア掲載実績5
    執筆書籍数5

    ガイドへの情報提供

    挨拶

    私が、マネー情報誌『あるじゃん』で長年取材を担当してきたのが、誌上マネー相談「マネープランクリニック」です。そこで、家計に悩む多くのご家庭に触れることができました。 たとえば、生活費を項目別に袋分けしているのに、毎月予算オーバーしている30代の主婦の方。老後が心配だからと高額の個人年金保険に加入し、結果、現状の家計が赤字続きという20代のご夫婦。収入が結婚当時の倍になったのに、今の方が生活にゆとりがないと思い悩む40代のご主人、などなど……。 お金の悩みは千差万別。だからこそ、自分なりの解決法を見つけるしかありません。 大切なのは無理のない、そして自分によりマッチしたマネープランを作り、そこから「お金」を見つめ直すことです。ここでは、そのヒントとなるような家計に対する考え方や家計管理術、さらには貯蓄法、住宅ローンの組み方などをご紹介していきます。

    経歴・バックグラウンド

    ■経歴
    編集プロダクション退社後、フリーとなり雑誌、単行本の編集、取材、ライティングに携わる。これまでの主なクライアントは、リクルート、徳間書店、宝島社、読売新聞、保険同人社、メディアファクトリーなど。
    1995年、雑誌『あるじゃん』創刊時とともにマネー関連の記事制作も手掛ける。

    ■最近の執筆実績
    All Aboutマネー
    マネープランクリニックの執筆

    雑誌 あるじゃん
    連載「マネープランクリニック」
    1995年7月号~2012年3月号

    雑誌 あるじゃん
    連載「東西投資合戦」
    2005年4月号~2012年3月号

    雑誌 暮しと健康
    連載「肥満パパとは呼ばせない!!」
    2011年4月号~2012年3月号

    雑誌 暮しと健康
    特集「要介護、寝たきりを防ぐ『ロコモティブシンドローム』対策」
    2011年9月号

    広報誌 メゾナー(積水ハウス)
    連載 巻頭「メゾナーインタビュー」
    2007年秋号~2012年春号

    単行本 メディアファクトリー
    メディアファクトリー新書「世界の校則」
    2011年7月1日


    経営・所属している企業・団体・協会

     

    メディア掲載実績

    メディア掲載実績一覧

    雑誌ベストカー
    ガソリン価格高騰が家計を直撃!? 「編集部・松永家の家計簿」
    2018年10月26日
    雑誌週刊現代
    利殖大特集 いまからでも儲けたい ラップ口座で年利15% 低リスク金融商品で、こんなに得した人がいっぱいいる
    2018年10月15日
    雑誌suumo新築マンション 首都圏版
    我が家のベストは?プロが選ぶ住宅ローン14
    2016年11月29日
    新聞産経新聞(東京)
    「ラップ」型投資 「プロにお任せ」だが十分検討を
    2016年01月18日
    新聞聖教新聞
    暮らしのアンテナ きょうのテーマは「家計簿」
    2015年01月05日
    • 一般書籍
      知らないと損をする!国の制度をトコトン使う本

      知らないと損をする!国の制度をトコトン使う本

      2017年04月28日

      詳しく見る

    新着記事

    記事一覧

    人気記事ランキング

    1. 1定期預金よりも高金利?仕組預金のメリットとデメリット
    2. 2金利175倍も!お得な地方銀行や信用金庫の定期預金
    3. 3貯蓄ペースが違う、ボーナスを90%以上貯める家計術
    4. 4気が付くと家計を赤字にする「雑費3万円」の正体
    5. 5ゴールドカードやプラチナカード、審査が通る人とは?

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

    その道のプロ・専門家約900人

    起用ガイドが決まっていない方はこちら