にしむら はじめ
教育・受験指導専門家がわかりやすく解説します
著書 ・『子どもを勉強好きにする20の方法』(WAVE出版) ・『1分あれば中学生のやる気は引き出せる!』(PHP研究所) ・『高校入試 塾で教わる 小論文・作文の書き方』(KADOKAWA) ・『中学歴史が面白いほどわかる本』(KADOKAWA) ・『中学公民が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)
塾の体験授業に申し込むときの注意点!選び方・気にすべきポイント
学校の新年度や夏休み前などに塾のチラシを目にする方も多いのでは? そのチラシによく書かれているのが「無料体験授業受付中」という文字。この「無料」という言葉に釣られて気軽に体験授業を申し込むのは失敗の元です。塾の体験授業の申し込みには要注意を。
学習塾の夏期合宿、塾側のホンネと参加者に聞いた効果
毎年夏が近づく季節になると塾主催の夏期合宿の勧誘が多くなりますよね。さて、この「夏期合宿」。果たして時間と費用に見合う効果があるのでしょうか。夏期合宿を主催する塾の本音と、参加した生徒たちからの意外な声をお伝えします。
子どもの国語力は漫画や親子会話で育む!テスト勉強でできない方法
子どもの国語力を育むには、テストで点数を取るテクニックとは違ったアプローチが必要です。実は漫画も有効! ちょっとした日常の中で子どもの国語力や会話力を自然に高める方法をお伝えします。マンガで国語力を鍛えましょう。
参議院選挙の投票の仕方・手順とは? 期日前投票・不在者投票などの超基本もわかりやすく簡単に解説
参議院議員選挙(参院選)が2022年7月10日に行われることが決まりました。そもそも参議院選挙の投票の仕方・やり方、投票手順が、今ひとつよくわからない人も多いと思います。そんな人のために、選挙の投票手順についてわかりやすく簡単に説明します。
参議院選挙の議員候補者と政党の選び方! 投票の超基本をわかりやすく簡単に説明
参議院議員選挙(参院選)が2022年7月10日に行われることが決まりました。何を見て誰を選べばいいのか、いつどこに情報が出るのか、何を基準に選ぶのか、投票先の選び方がよくわからないという方も多いはず。そこで、選ぶためのヒントをわかりやすく紹介します。
子供にカンニングをさせないために!子供の心理と対処法
ほめて伸ばすのがいいとよく言われるけれど、まちがったほめ方をするとカンニングする子になってしまいます。カンニングする子供になる危険性3つに当てはまっていたら彼ら側の心理を考え、お子さんへの接し方を変えた方がいいかもしれません。
兄弟間の成績や学力差・進学格差を心配……知っておいてほしいこと
兄弟間の成績や学力差、進学格差を心配する保護者に知っておいてほしいことが2つあります。それは「学校や塾の成績は、頭の良さに比例しない」ということと、「進学格差」は幻想だということです。判断のものさしはそれぞれの特性に合った向き合い方が理想です。
塾の費用が高い?だまされないための5つのチェックポイント
塾選びの際に必ず注目する授業料。ただ、パンフレットなどに記載されている月謝だけで判断すると、「夏期講習の値段が高い」「テキスト代が含まれていなかった」など予想外の出費に苦しくなってしまうことも。だまされないための塾の費用チェックポイントをお伝えします。
夏期講習だけ塾に通わせる効果とは? 120%活用術!
お子さんを、塾や予備校の夏期講習・冬期講習といった期間にだけ通わせたいと考えているご家庭も多いのでは? レギュラー授業を受けず、夏期講習だけに通わせるのは効果があるのか、そのメリットを徹底解説します。夏期講習を有意義に受講しましょう。
毎日ガミガミ言ってばかりを卒業!生徒3000人以上を指導した塾講師が危惧する「効果のない叱り方」TOP5
むやみに叱っても効果がないのはわかっているのに、わが子を毎日叱ってばかり……。今回はそんな方に向けて、つい言いがちな避けたい叱り方と、ではどう言えばいいのかというポイントをお伝えしていきます。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら