しまだ しょうすけ
デジタル好きなサイエンスライター、科学雑誌『ニュートン』でも執筆
IT・サイエンスライター。パソコンやインターネットサービスを初心者向けに解説する書籍を執筆。他にもサイエンス一般について雑誌やニュースサイトで執筆。
スマートプレイリストを作ってみよう
プレイリストを作るのが面倒という人は、スマートプレイリストを使ってみてはどうでしょうか。楽曲の情報や再生回数などに合わせて、自動でプレイリストを作成してくれます。
Facebook「なりすまし」の実情と対策
最近、問題になっているFacebookの「なりすまし」。どんな目的で、どんな手口が多いのか。もし、自分のなりすましを見つけたらどうすればいいのか。Facebookを安全に使うためにも「なりすまし」の実情と対策を知っておきましょう。
Cover Designerでおしゃれカバー画像を作ろう
Facebookのタイムラインに載せるカバー画像にどんな写真を載せようか、困っている人はけっこういます。そこで、簡単にオリジナリティある画像を作ることができる「Cover Designer」というサービスを紹介します。
チェックインで旅先の記録を残そう
旅行などに行ったら、行き先をFacebookに記録してみましょう。チェックイン機能を使うと、後から地図上で振り返ることもできます。
プレイリストを使ってみよう
プレイリストとは「お気に入り集」のようなものです。別々のアーティストでもまとめることができるので、好きな曲だけを集めて聴くことができます。
デュエット曲を両方のアーティストで登録しよう
2人のアーティストがコンビを組んだデュエット曲なら、両方のアーティストのリストに表示させたいのがファンの心理。そんなときは「楽曲のコピー」と「アルバムアーティスト」を組み合わせましょう。
ケータイからFacebookを利用しよう
Facebookはパソコンだけでなく、携帯電話からでも利用できます。移動中に友達の投稿を見るだけでなく、携帯電話で撮った写真をすぐにFacebookに投稿することもできます。スマートフォンでなくても大丈夫です。
かゆいところに手が届くシャッフル再生の設定
シャッフル再生では新鮮な感覚で音楽を聴くことができますが、インストゥルメンタルなど、シャッフル再生には適なさい曲があるのも事実。また、アルバム内の曲は順番に聴きたいけれど、アルバム単位でシャッフルしたい、というユーザーもいるはず。そういった要望にお応えします。
いいね!・コメント・シェアをしよう
友達の投稿に対するアクションには「いいね!」「コメント」「シェア」の3種類があります。使いどころが難しい「シェア」も含めて紹介します。
再生方法や音量調整を知っておこう
iTunesにはいろいろなアーティストやアルバムの曲を取り込んでいるなら、たまにはアルバムとは違う順番で聴いてみましょう。意外な発見があって楽しめるかもしれません。そのような楽しみ方をサポートする方法を紹介します。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら