越智 三起子

フランス語ガイド越智 三起子

おち みきこ

難しい!をワクワクに変えるフランス語教育のプロ

フランス語講師・翻訳家。Universite Paris 7, Sciences des Textes et DocumentsにてD.E.A.取得。フランス語教授法資格(DUFLE)所持。フランス語教室「パレコール」代表。松山大学・愛媛大学・愛媛新聞カルチャースクール講師。

ガイド記事一覧

  • ダイアリーはフラ語表記でサをつける!

    ダイアリーはフラ語表記でサをつける!

    スケジュール管理もフランス語がおしゃれ。フランス発のダイアリー、日本の祝日のフランス語など、予定記入にきっと役立つフランス語をお勉強しましょう。

    掲載日:2006年11月15日フランス語
  • 音声付き:早口言葉で目指せ!ネイティブ

    音声付き:早口言葉で目指せ!ネイティブ

    フランス語の「早口言葉」を練習して、発音にみがきをかけましょう。人気Podcast「Chocolat」とのコラボレーションで、音声付きのウレシイ企画。ぜひ、マスターしてみんなに差をつけよう!

    掲載日:2006年11月06日フランス語
  • シュールなフレンチ・コメディBest 5!

    シュールなフレンチ・コメディBest 5!

    週刊アスキーとAll Aboutのコラボ企画「ランキング帝国」。フランス語ガイドが独断と偏見で、シュールなフレンチ・コメディBest 5を選びます。

    掲載日:2006年10月20日フランス語
  • フランス語で言おう!なりたい職業Best 10

    フランス語で言おう!なりたい職業Best 10

    フランス語の職業名には男性形・女性形をもつものが多数あります。フランスの子どもたちに大人気の職業を探りつつ、ややこしい職業名をバッチリマスターいたしましょう。

    掲載日:2006年10月04日フランス語
  • 死者が蘇る?ありふれたセリフが恐怖なワケ

    死者が蘇る?ありふれたセリフが恐怖なワケ

    まだ記憶に新しい死者たちが、突然、大量によみがえるというオリジナルなテーマを扱う注目映画『奇跡の朝』。蘇った死者たちのセリフを通して、日常会話の中に潜む恐怖について考えてみましょう。

    掲載日:2006年09月20日フランス語
  • ジャパニメーション主題歌タイトル事情

    ジャパニメーション主題歌タイトル事情

    海を渡って、今やフランスでも大人気の日本のTVアニメ。懐かしの主題歌も、フランス語に大変身。フランス語タイトルをマスターして、アニメ通を気取りましょう。

    掲載日:2006年09月06日フランス語
  • 本気でフランス人と友達になる!

    本気でフランス人と友達になる!

    「フランス人と友達になりた?い!!」あなたに。外国人メル友探しの超有名サイト「マルチリンガルネットワーク」主宰者の堺 武志さんとガイドが「本気でフランス人と友達になる方法」について真剣に考えます。

    掲載日:2006年08月02日フランス語
  • フルーツとフランス語のほろ苦関係(2)

    フルーツとフランス語のほろ苦関係(2)

    フルーツに関するフランス語表現集『 フルーツとフランス語のほろ苦関係』。続編は、梨、栗、いちごなどメジャーなフルーツが続々登場です。

    掲載日:2006年07月19日フランス語
  • アントワネットが『下妻』に嫉妬するワケ

    アントワネットが『下妻』に嫉妬するワケ

    革命記念日の嫌われ王妃マリー・アントワネット。そんな王妃が嫉妬する?日本のお姫様文化の変遷を「ベルばら」、「下妻物語」、「ロリィタ」をキーワードに分析いたしましょう。

    掲載日:2006年07月05日フランス語
  • フランス発 フルーツ寿司のお味は?

    フランス発 フルーツ寿司のお味は?

    海を渡ったお寿司が、フランスでとんでもない変身をとげました。おもしろレシピでフランス語のお勉強をしてみましょう。父の日のパーティにもおすすめの一品!?

    掲載日:2006年06月14日フランス語
  • 前のページへ
  • 1
  • 14
  • 15
  • 16
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら