越智 三起子

フランス語ガイド越智 三起子

おち みきこ

難しい!をワクワクに変えるフランス語教育のプロ

フランス語講師・翻訳家。Universite Paris 7, Sciences des Textes et DocumentsにてD.E.A.取得。フランス語教授法資格(DUFLE)所持。フランス語教室「パレコール」代表。松山大学・愛媛大学・愛媛新聞カルチャースクール講師。

ガイド記事一覧

  • もうオロオロしない! 教室フランス語(先生の指示編)

    もうオロオロしない! 教室フランス語(先生の指示編)

    授業の際に、教室で使われるフランス語。先生の指示をきちんと理解するためのフレーズを確認しておきましょう。

    掲載日:2013年08月28日フランス語
  • フランス人の先生に質問!「好き」のレベル疑問点

    フランス人の先生に質問!「好き」のレベル疑問点

    J'aime bien, J'aime beaucoup, J'aimeの使い分けは一筋縄ではいかないもの。その細かいニュアンスについて、元NHKアナウンサーで、フランス語学校を経営されているEmmanuelle BODIN先生に質問してみました!

    掲載日:2013年08月22日フランス語
  • フランス語辞書事情(2)発信する辞書という発想!

    フランス語辞書事情(2)発信する辞書という発想!

    どんどんパワーアップするフランス語辞書の世界。そんな中で、発信型の辞書としてひときわ存在感をアピールしている『ロベール・クレ仏和辞典』。今回はシンプルながらも画期的なこの紙辞書の「ここがスゴイ!」をお届けします。

    掲載日:2013年04月19日フランス語
  • 2013年春 フランス語辞書事情(1)

    2013年春 フランス語辞書事情(1)

    紙辞書、電子辞書、スマホアプリ。これからフランス語を始められる方も、気分一新勉強を頑張りたい既習者の方も、新学期を機に様々な辞書の特性を知って、あなたにピッタリのフランス語辞書活用法を考えてみましょう。第一弾は紙辞書、辞書アプリです。

    掲載日:2013年04月10日フランス語
  • オリンピックとフランス語の深い関係!公用語が仏語なのはなぜ?

    オリンピックとフランス語の深い関係!公用語が仏語なのはなぜ?

    オリンピックとフランス語の深~い関係をたどってみましょう。オリンピック観戦で、フランス語学習者にとって嬉しいのは優先的におこなわれるフランス語アナウンス。オリンピックの公用語がフランス語なのはなぜでしょうか。

    掲載日:2008年08月21日フランス語
  • あなたの想像力をチェック!昆虫クイズ

    あなたの想像力をチェック!昆虫クイズ

    夏休みの昆虫採集気分でフランスの詩人ジュール・ルナールの世界へご招待。想像力あふれる彼の文章がどんな生き物たちを描写しているのか、謎解きにチャレンジしてみてください。

    掲載日:2008年08月13日フランス語
  • 検証:フランスでは年上の女がモテる?

    検証:フランスでは年上の女がモテる?

    ポッドキャストChocolatとのコラボレーション「聞いてもいい?」イベント。All Aboutフランス語では、「フランスでは年上の女性がモテるというのは本当か?」という質問をチョイス検証いたします。

    掲載日:2008年07月19日フランス語
  • 夏休みは集中講座でフランス語をマスター!

    夏休みは集中講座でフランス語をマスター!

    夏休みこそは集中してフランス語を勉強したい!という方にもフランス語の世界をちょっとのぞいてみたい!という方にもお薦めの夏期集中講座特集。あなたにあった学校がきっとみつかります。

    掲載日:2008年07月09日フランス語
  • フランス人と語るための9つの黄金律!

    フランス人と語るための9つの黄金律!

    自分の意見を表明することはあまり得意でない日本人。そんな日本人がストレスなくフランス人とコミュニケーションをとるには?知っておくと必ず得をする9つのルールをバッチリ伝授いたします。

    掲載日:2008年06月18日フランス語
  • 今度こそ内気な私にサヨナラする!!

    今度こそ内気な私にサヨナラする!!

    「フランス語で自分の意見をしっかり述べる!」そんな学習者の目標を阻む最大の原因は?日本人が陥りがちなコミュニケーションの罠とその克服法についてEmmanuelle BODIN先生にお聞きします。

    掲載日:2008年06月11日フランス語
  • 前のページへ
  • 1
  • 10
  • 11
  • 12
  • 16
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら