藤田 千彩

アートガイド藤田 千彩

ふじた ちさい

アートライター。大学卒業後、OLを経て、一般・美術専門を問わず、雑誌やウェブサイトに美術を書く・伝える仕事http://www.artplus-inc.com をしています。アートマガジン「PEELER」http://www.peeler.jp 主宰。

ガイド記事一覧

  • 大阪で現代美術はいかが? 国立国際美術館

    大阪で現代美術はいかが? 国立国際美術館

    日本に5つある国立の美術館。それぞれ個性があるなかで、今回ご紹介する国立国際美術館は、目を引く建築や現代美術のコレクションなどがユニークな美術館です。

    掲載日:2015年05月01日美術館
  • 現代美術を見るなら、ギャラリー(画廊)に行こう!

    現代美術を見るなら、ギャラリー(画廊)に行こう!

    現代美術を楽しむ場には、美術館とギャラリー(画廊)があります。音楽でたとえるなら、大型ホールとライブハウスのようなもの。「ライブハウス?知り合いが出てるから行くけど」とためらってしまうように、ギャラリー(画廊)に行くことって、敷居が高いですよね。今回はそんなギャラリー(画廊)へ行ってみましょう!

    掲載日:2015年04月25日アート・美術展
  • コムズカシイ?美術の「コンセプト」を理解するコツ

    コムズカシイ?美術の「コンセプト」を理解するコツ

    普通の生活には必要なくて、現代美術に欠かせないものと言えば「コンセプト」。展覧会のアーティストトークや学芸員さんの説明でも「この作品のコンセプトは」と聞いたことがあるでしょう。でもそれ一体何?今回は「コンセプト」についてご紹介しましょう。

    掲載日:2015年04月16日アート・美術展
  • 自然豊かな場所にある群馬県立近代美術館

    自然豊かな場所にある群馬県立近代美術館

    群馬県の高崎市郊外に広がる公園「群馬の森」にある群馬県立近代美術館。緑に囲まれたエリアに、磯崎新の建築が映えている美術館です。

    掲載日:2015年04月02日美術館
  • 知られざる、アートの「オークション」に潜入!

    知られざる、アートの「オークション」に潜入!

    「オークション」という言葉を聞いたことがあるでしょう。せりで八百屋さんたちが野菜の値段を決めていくように、参加者が美術作品の値段を価値づけていく場が「オークション」です。

    掲載日:2015年04月02日アート・美術展
  • コレクションが充実!和歌山県立近代美術館

    コレクションが充実!和歌山県立近代美術館

    いまや日本各地に美術館があるなかで、今回ご紹介する和歌山県立近代美術館は、オープンして50年以上、1万4000点ものコレクションを持つ、日本屈指の老舗(しにせ)の美術館です。

    掲載日:2015年03月16日美術館
  • 美術館からアパートまで、京都を現代美術がジャック!

    美術館からアパートまで、京都を現代美術がジャック!

    現代美術は難しい?理屈はおいといて、現場に出てみませんか。「こうやって鑑賞したらいいのか」と気が付くと、難しいこともなんとなく面白く感じるようになるでしょう。

    掲載日:2015年03月13日アート・美術展
  • メディアアートって、何?

    メディアアートって、何?

    毎年2月に行われる「文化庁メディア芸術祭」のように、いまメディアアートというジャンルが注目されています。でもメディアアートって、どういうアート作品なのでしょうか?

    掲載日:2015年02月16日アート・美術展
  • 名古屋でフランス美術を鑑賞 ヤマザキマザック美術館

    名古屋でフランス美術を鑑賞 ヤマザキマザック美術館

    美術館の名前にもあるヤマザキマザック株式会社は、工作機械で世界シェア1位の会社です。ヤマザキマザック美術館では、会社が海外へ進出した40年前から少しずつ集めてきた、という美術品を見ることができます。

    掲載日:2015年02月09日美術館
  • 現代美術とは?3~その価値と内容について

    現代美術とは?3~その価値と内容について

    現代美術は難しい、分かりにくい。そういった声をよく耳にします。現代美術に関わる人たちの話を聞きながら、3回シリーズで「現代美術とは?」をひも解いて行きます。

    掲載日:2015年01月26日アート・美術展
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 7
  • 次のページへ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます

その道のプロ・専門家約900人

起用ガイドが決まっていない方はこちら