くにや のりこ
ベルギーでの在住経験、子育て経験を活かし、ユニークなパーティーアイデアや、誰でも簡単に楽しめる演出のコツを紹介している。三人の男の子の母。日本野菜ソムリエ協会認定 ホームパーティースタイリスト。
クレープストリーマーの飾り方! 海外で人気の飾りつけとは
お洒落な人達の間で注目されている「クレープストリーマー」。海外のパーティーでは定番このクレープストリーマーは、お部屋の飾りに使ったり、ゲームに使ったりと、色々使えるとても優秀なアイテムなのですよ!今回は初めて使う方のために色々な使い方や飾り方をご紹介しています。
七夕飾りをマスキングテープで! おすすめの壁面飾り実例
短冊に願いを込めて笹を飾る、七夕まつり。しかし、笹に短冊を吊るした本物七夕飾りは「部屋に飾ると意外と大きくて邪魔……。」なんてことも。 そんな時は、マスキングテープと壁を使ってスマートに七夕飾りを楽しんでみましょう! 実例を、写真付きでご紹介します。
ラッキースター:折り紙等で立体星の作り方!七夕やクリスマスに
ラッキースターは海外で人気の立体星。小さくてコロンとしてとても可愛いですよ!画用紙や折り紙を細く切って作る立体的なお星さま「ラッキースター」の作り方を紹介します。七夕やクリスマスに飾ってみませんか?
こどもの日に新聞紙で作るかぶとをアレンジ! 洋風かぶとの作り方
端午の節句と言えば新聞で作る紙のかぶとが定番ですが、今回は洋風にアレンジできる新しいアレンジかぶとを作ってみませんか? 自分好みに飾りを付けられるので、女の子も楽しめるかぶとですよ。自分の個性をアピールできるアレンジ洋風かぶとを作ってみましょう。
給食風メニューで入学祝いの食事会…小学校で使うお道具箱のイメージ
桜咲く4月。大きなランドセルを背負い、親子でドキドキしながら出席した入学式の後は、家族でお祝いの食事会を開きませんか? ぜひこれから始まる給食をイメージしたメニューでお祝いをしてあげましょう。小学校へ通う事の楽しさを話してあげるのも良いですね。
パーティーゲームで子供の誕生日会を盛り上げよう!おすすめ4選
パーティーゲームで子供の誕生日会を盛り上げるおすすめのゲームを4つ紹介します。欧米には子供の誕生日会やイベントには必ず登場する定番のパーティーゲーム。どれも室内で楽しめる遊びなので、ぜひ誕生日会はこれらのゲームで盛り上がってくださいね。
イースターエッグは玉ねぎの皮で作る? 伝統的な作り方
近年は日本でもイースター(復活祭)を楽しむ人が増えてきましたね。カラフルに着色したイースターエッグも可愛いけれど、今回は玉ねぎの皮とストッキングを使って卵の殻を赤く染める伝統的なイースターエッグの作り方を動画付きで紹介します。
おうちピクニック! 子どもと楽しむ秘訣は100均+五感
今話題の「おうちピクニック」を楽しみたいけど何を買えばいいの? なんて思っている方に朗報! お洒落なおうちピクニックは100均グッズと自然を五感で感じるユニークなアイデアがあればOKです! 大人になった時にも、良い思い出になるかもしれませんね。
お花紙カーネーションの作り方!母の日のプレゼントにぴったり
お花紙のカーネーションは簡単に作れるのでギフトにもおすすめ! 母の日のプレゼントとしてカーネーションを買うのが定番ですが、生花ではなく手作りカーネーションを贈ってみては? フラワーペーパーを使った「お花紙カーネーション」の作り方を紹介します。
イケアのクリスマス2020!北欧クリスマスを体験できるアイテム
今年は新型コロナウイルスの影響により家で過ごす時間が増えましたね。クリスマスは家族や大切な人とゆっくり過ごすのが北欧のスタイルです。今年はおうちでスウェーデンのクリスマスを楽しみませんか?
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら