さの まさひろ
エンジニアとしてデジタルコンテンツの開発を手がけた後、携帯電話・モバイル専門のライターに転身。現在は業界動向から、スマートフォン、アプリ、カルチャーに至るまで、携帯電話に関連した幅広い分野の執筆を手がける。
【2021年に買ってよかったモノ】コロナ禍で役立ったスマホと周辺デバイス4選
魅力的なスマートフォンが多かった2021年ですが、コロナ禍で自宅にいる時間が多かったことから、実際にはスマートフォンの周辺デバイスを購入する機会が多かったように感じます。それらの中から4品を紹介しましょう。
月額2699円のNUROモバイル「NEOプラン」、ahamoやLINEMOと比べたメリットやデメリットは
ソニーネットワークコミュニケーションズの「NUROモバイル」が提供を開始した「NEOプラン」は、20GBの通信量に加え一部SNSの通信量をカウントしない仕組みを備えながら、月額料金が2699円と、非常にお得な料金プランとなっています。「ahamo」など携帯大手のオンライン専用プランと何が違うのか、詳細を確認してみましょう。
「iPhone 13 Pro」実機レビュー! さすが「上位モデル」といえるカメラ機能やその他の進化ポイント
「iPhone 13」シリーズの上位モデル「iPhone 13 Pro」は、スタンダードモデルの「iPhone 13」と同等のサイズ感ながら、光学3倍ズームのカメラを搭載するなどカメラを中心に機能・性能が強化されています。
「iOS 15」はアップデート「する」「しない」を選択できる! 「iOS 14」を使い続けるメリットは
iOSの最新版「iOS 15」へのアップデートが配信されましたが、iOS 15にアップデートせず「iOS 14」のまま使い続ける選択肢も用意されています。iOS 15にアップデートするかiOS 14を使い続けるか、どちらを選ぶべきでしょうか。
月額基本料0円から! KDDIの新料金プラン「povo 2.0」はどんな人に向いている?
KDDIのオンライン専用プラン「povo」が、2021年9月下旬より「povo 2.0」となり、内容が大幅にリニューアルされます。月額基本料0円から利用でき、povoの特徴でもある「トッピング」がより重要性を増した内容となっていますが、その具体的な内容を確認してみましょう。
「デジタル庁」の発足で我々の生活はどう変わるのか
コロナ禍で行政のデジタル化の遅れが指摘されたことを受け、2021年9月1日に発足した「デジタル庁」。デジタル化に必要な基盤の整備を進めるのがデジタル庁の役割となりますが、デジタル庁の設立でどのようなことが実現し、我々の生活がどう変わると考えられるでしょうか。
「iPhone 13」はどこが進化した? 無印と「Pro」の違いも解説
アップルから新しいiPhone「iPhone 13」「iPhone 13 Pro」シリーズが発表されました。新しいチップセットの搭載でカメラ機能が大幅に進化するなど、さまざまな進化を遂げているiPhone 13シリーズですが、どのような特徴を備えているのか改めて確認してみましょう。
格安だけどイオンのお店で契約できる「イオンモバイル」、どんな人におすすめ?
大手量販店の「イオン」で知られるイオンリテールが展開している「イオンモバイル」。価格が安いだけでなく、イオンの店頭で契約できるなど、格安ながら他にはない独自性を多く備えているのが特徴ですが、どのような人におすすめのサービスなのでしょうか。
古いスマホや携帯電話、モバイルルーターを正しく安全に捨てる方法
古い携帯電話やスマートフォンを処分したいけれど、普通のゴミとして捨てていいのかよく分からない、という人は意外と多いと思います。不要になったスマートフォンを正しく、安全に処分する方法について解説しましょう。
3GBで月額990円、LINEMOの新プラン「ミニプラン」は誰に向いている?
ソフトバンクのオンライン専用ブランド「LINEMO」に、「ミニプラン」が追加されました。通信量が3GBと、より小容量で1000円を切る価格を実現したのが特徴ですが、従来の「スマホプラン」と比べどのような違いがあるのでしょうか。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら