さいとう かおり
サルでもわかる!明確で面白い映画レビューを目指す!
フリーランスライター。芸能誌、映画誌の編集者を経て、現在、映画を中心にWEB、紙媒体などで取材執筆活動中。インタビュー経験も多数あり。
『ボス・ベイビー』ムロツヨシが語る、喜劇の魅力とは
ドリームワークスのアニメーション映画『ボス・ベイビー』の日本語吹き替え版でボス・ベイビーの声を担当したムロツヨシさん。声の出演は初というムロさんに、声優の仕事について、役者ムロツヨシについて、直撃インタビューをしてきました。
中川大志『坂道のアポロン』で実感した演技の面白さ
長崎・佐世保を舞台にした小玉ユキ著の同名漫画を映画化した、『坂道のアポロン』。現在公開中のこの映画で、ジャズ・ドラムを演奏する高校生を演じる中川大志さんにインタビュー! 彼自身のターニングポイントとなった本作について熱く語っていただきました。
日本の映画賞も面白い!個性豊かな10の映画賞を解説
世界でいちばん派手な映画賞、アカデミー賞授賞式が2018年3月4日(現地時間)に行われますが、日本でも多くの映画賞が次々発表されているのをご存じですか? いずれもユニークで個性的な映画賞なのです。今回はアカデミー賞に負けない日本の映画賞の特集します!
映画デートにおすすめのジャンル、映画館はこれだ!
カップルでも、付き合う前でも、好きな人をデートに誘うのにいちばん誘いやすいのが映画。そこで、映画デートにおすすめのジャンルを2018年公開の作品と共にご紹介。デートにおすすめの映画館や席選び、映画デートだからこそ気を付けるポイントは?など、ぜひ役立ててください。
間宮祥太朗インタビュー!注目俳優の映画に懸ける人生
映画『不能犯』(2018年2月1日公開)に出演している俳優・間宮祥太朗さんは、15歳でドラマデビューして以来、着実にキャリアを重ねてきました。2017年は初主演映画『全員死刑』ほか『帝一の國』など、主演と助演の両方で大活躍。2018年は映画『不能犯』からスタートする間宮さんを直撃インタビューしてきました。
2018年公開の邦画話題作はコレ!専門家注目のBEST10
2018年上半期に公開される注目映画をピックアップしました。10作品、どれもこれもおもしろそうですよ! イケメン映画、壮大な時代劇、人気俳優の監督作など、早く見たい作品が目白押し! 今から2018年の映画スケジュールに入れておいてくださいませ。
2018年公開の洋画話題作はコレ!専門家注目のBEST10
2018年も映画界は賑やか! 今回は2018年上半期に公開される洋画の話題作を10作品ピックアップしました。人気シリーズの続編やアカデミー賞候補になりそうな傑作が目白押し。今から要チェックですよ。
大泉洋インタビュー『探偵はBARにいる3』への熱い思い
ミステリー作家・東直己氏の「ススキノ探偵」シリーズの映画化第3弾『探偵はBARにいる3』の主演俳優・大泉洋さんにインタビュー。『探偵はBARにいる』シリーズのこと、撮影のときのこと、どのような思いで取り組んできたのかなど、伺ってきました。
『覆面系ノイズ』の志尊淳が語る、「僕の支えは家族」
最新映画『覆面系ノイズ』(2017年11月25日公開)に出演している志尊淳さん。いまいちばん注目を浴びている若手のイケメン俳優です。そんな志尊さんに映画のこと、俳優のこと、恋愛のことなど聞いてきました。
高良健吾インタビュー、『月と雷』に見た"普通の生活"
新作映画『月と雷』(2017年10月7日公開)は、角田光代さん原作小説の映画化作品。本作で、初音映莉子さんが演じるヒロインの泰子の幼なじみ、智(さとる)を演じた高良健吾さん。19才でデビュー以来、多くの映画やドラマに出演してきた高良さんに直撃インタビューしました。
その道のプロ・専門家約900人
起用ガイドが決まっていない方はこちら