医療保険
医療保険の見直し方
医療保険は入ったらそのままではダメ。定期的に見直しをかけ、そのときの自分に合っているか考えることも大切です。ここでは医療保険の見直し方や月々の保険料をどうやったら減らせるかなどを初心者向けに解説しています。
記事一覧
高額療養費が改正!月収51.5万円以上は保険見直しを
ガイド記事小川 千尋医療費の自己負担が軽減される「高額療養費制度」高所得者の医療費負担は増える医療機関でかかった医療費は、年齢で異なる自己負担割合分を窓口で支払えばいいことになっています。小学校入学後から70歳未満の人は、医療費総額の3割を負担し、残りは公的健康保険(健保)が負担します。医療費の一部を負担すればいいとは...続きを読む
ちょっと待って!医療保険を節約する前に考えたいこと
ガイド記事西山 美紀「お金」だけではかれないのが医療保険医療保険によって精神的に救われる、というケースもあります。お金を貯めようと思ったら、「出費を減らすこと」も一つの方法です。なかでも「毎月当たり前のように払っているお金」を減らすと、節約の効果は大きくなります。毎月支払っているものの例として、「医療保険」や「ガン保険...続きを読む
更新型医療保険の見直し時は?
ガイド記事松浦 建二更新型の医療保険は、保障が小さく(保障期間が短い)、掛捨て(例外もあり)の為、支払う保険料が安いという特徴があります。しかも、更新時に健康状態が良くなくても更新可能なので、保険料を抑えたい人にとても人気があります。しかし、年齢によっては更新後の保険料が高額になることもあり、更新型の医療保険が最適なの...続きを読む
終身型医療保険の見直し時は?
ガイド記事松浦 建二終身の医療保険は、生涯(身が終わるまで)の医療保障を確保できるので、長生きしていく為の保険として、とても人気があります。しかし、入院した時の自己負担額は、同じ病気であっても、加入時と10年後や30年後では違うかもしれません。公的な医療保険制度の内容が変わることも考えられます。終身の医療保険であっても...続きを読む
失敗しない医療保障の見直し方
ガイド記事松浦 建二加入している医療保険ってどんな保障内容か覚えてる!?既に医療保険に加入しているのであれば、保障を見直さなければならないことはありませんが、次から次に出てくる新商品が魅力的にみえて気になる人も多いかと思います。そこで、新たな医療保険に加入したくなった時に、どのように考えたらよいかポイントをまとめてみま...続きを読む
月々の保険料を減らすにはどうしたら良い?
ガイド記事松浦 建二景気悪化の影響もあって、節約の為に保険料の負担を減らしたいと考えている人が増えています。節約するなら生命保険をやめて共済なのか?の記事では、節約よりも大切なものがあると書きましたが、そうは言っても何とかして負担を減らしたい人もいるかもしれません。そこで、月々の保険料負担を減らすにはどのように保障を見...続きを読む
医療保険の解約時の注意点
ガイド記事松浦 建二医療保険解約の判断基準医療保険は加入したら長期間継続していくのが理想ですが、環境等の変化によって解約する必要がでてくる場合もあるかと思います。医療保険の判断基準としては、以下のような状況が考えられます。新たに魅力的な医療保険が登場契約時の給付金が定額なのに、経済環境などにより治療費が変動自分で経済的...続きを読む
医療保険の特約だけ解約する方法
ガイド記事松浦 建二まずは主契約と特約の保障内容を確認しようまずはどの保障が特約なのか確認しておきたい医療保険の特約だけを解約することは基本的に可能です。ただ、同じような保障内容でも何が主契約で何が特約かは保険商品によって異なります。医療保険の主な保障には「入院給付金」「手術給付金」「先進医療給付金」がありますが、この...続きを読む
どうする!?付き合いでの保険加入
ガイド記事松浦 建二昔からよく付き合いで保険に加入している人の話を聞きます。保険に加入するキッカケはいろいろあり、職場に来ている保険営業の人から説明を受けて加入する場合や、自らが保険会社に資料請求したり、来店型ショップに出向いたりして加入に至る場合、さらには知人等が保険の営業をしていたり、知人等に保険営業の人を紹介され...続きを読む
どうする?15年前に加入した医療保険
ガイド記事松浦 建二15年前の医療保険は現在も最適?医療保険は、病気やケガで入院や手術をした時の備えとして加入するものです。一度加入したら、あとは保険料を払い続けているだけでよいでしょうか?15年前というと、現在40歳前後のアラフォー世代にとっては社会人になって間もない頃でしょう。当時加入した医療保険は、今でも安心でき...続きを読む