家族のお弁当レシピ
お弁当関連情報(18ページ目)
お弁当箱の選び方から、作り方のコツ、ガイドのおすすめレシピまで! お役立ち情報をご紹介します。
記事一覧
お弁当のイロハ-調理編 ポークピカタ弁当
ガイド記事伊庭 澄子ご飯は早めに詰めてさましておきましょう。温かいまま、蓋をしめるとごはんが傷むので、まずお弁当箱にごはんを詰める気配りが必要です。そして切りもの作業をします。調理作業の衛生面を考えて、まず野菜から切り、次に豚肉を切ります。調理スタート↓お弁当箱にごはんをつめる5分↓食材を切る(甘辛煮)(サラダ)(ピカ...続きを読む
グリーンピースおにぎりとエビマヨの春弁当
ガイド記事伊庭 澄子全体的に、手軽に手早くできるお弁当レシピです。グリーンピースを火にかけている間に、食材を切ります。そしてレンジはじゃがいもを先に、次にエビをという順で加熱するとより効率的にお弁当を作ることができます。また、佃煮はだしをとった後の昆布などを使うと食材を無駄なく使えますね。調理スタート↓グリーンピースを...続きを読む
グリーンピースおにぎりとエビマヨの春弁当
ガイド記事伊庭 澄子カゴ製のお弁当箱は、手軽に春らしく、日本っぽく見せてくれます。しかし密封性がないので汁漏れなどが不安です。そんなときはクッキングシートを折り込んで中敷に!そうすれば安心です。手軽にカゴ弁当を楽しみましょう!今回のお弁当のポイントいつもは冷凍食品でお世話になっているグリーンピース。しかし1年に1度だけ...続きを読む
天ぷら丼弁当のレシピ!時間が経っても美味しい野菜天丼の作り方・コツ
ガイド記事伊庭 澄子「お弁当天丼」は、ごはんを温かいうちにお弁当箱に詰め、タレをかけて冷ましておきます。こうすることで、ごはんから出る水蒸気により天ぷらの衣がべチャッとなることを防ぐことができます。そして衣に使う薄力粉と重曹は冷水を加える前に一度、箸などでよく混ぜ合わせてください。油のはねを少なくするコツです。ムラがあ...続きを読む
時間が経っても美味しい 春野菜天丼
ガイド記事伊庭 澄子春の野菜や魚の美味しさが詰まった「天丼べんとう」。ガッツリ食べて、後半戦もがんばりたい人向けのお弁当です!今回のお弁当のポイント春を天ぷらでも味わいましょう!今回の「お弁当天丼」は天ぷらを揚げてから時間が経っている分、揚げたてのサクサク感はなかなか味わえません。しかし、きっちりと仕事がなされた「お弁...続きを読む
春のくるくるサンドといちごキャンディー
ガイド記事伊庭 澄子今回は、サンドイッチをつくるならではのコツが多少必要となります。まず、おからは、シーチキンやドレッシングの液状を吸収する役目を果たすので、よーく炒めること。そして、食パンにはサンドイッチの具を載せすぎないこと。最後にいちごキャンディーの飴は砂糖水がフツフツと沸騰してきて、ちょっと茶色がかってきたら火...続きを読む
春のくるくるサンドといちごキャンディー
ガイド記事伊庭 澄子くるくる巻いたサンドイッチもワックスペーパーやクッキングペーパーなどで包んでヒモでリボン結びすれば簡単にかわいいお弁当に!!今回のお弁当のポイントくるくると巻いたロールサンドをカゴに盛って、ぜひ春のピクニックを!今回は、軽食感覚で頂けるお弁当のご提案です。サンドイッチの具材には、サラダ系、肉系、スイ...続きを読む
寝坊してもサッと作れる! ひなちらし寿司
ガイド記事伊庭 澄子お弁当作りは、時間との勝負でもあります。具材を大きく切ったら、その分加熱する時間は増大するばかり……。また、細かく刻むのは、そのための作業時間がかかりますし、食べたときの歯ごたえがなくなってしまったり。見えない部分は、粗めに刻んだほうが、切る時間や煮込む時間が短縮され、歯ごたえも楽しめます。今回は、...続きを読む
寝坊してもサッと作れる! ひなちらし寿司
ガイド記事伊庭 澄子朝起きてから、ちゃちゃと作れる、お弁当のための「ひなちらし寿司」。時間短縮で作れるワザは、どうぞ「ひなちらし寿司」レシピをクリックしてみてください♪今回のお弁当のポイント「時間がなくても子供のために、ひなまつりを意識したお弁当を作ってあげたい。」これが、今回のお弁当レシピのきっかけでした。通常作るち...続きを読む
10分でできる 大豆とひき肉の中華甘煮
ガイド記事伊庭 澄子炒めて煮詰めるだけ!ほかの素材に混ぜるだけで、料理のバリエーションがグン!と広がります。続きを読む