マンガ・コミック
口コミでおすすめの90年代の少年マンガ
20代、30代の人にはお馴染みの作品も多いのでは? 90年代に連載され、すでに完結済みの少年マンガの中から、おすすめ作品をユーザーがレコメンドします。
記事一覧
手に汗握る、海難救助の緊迫感!『海猿』
投稿記事海上保安官である主人公の現場での活躍と恋愛模様■作品名海猿■作者名作者:佐藤秀峰、原案・取材:小森陽一■巻数全12巻■おすすめの理由テレビドラマ化も映画化もされて大人気となった、海猿です。漫画本のストーリーとしては、海上保安官である主人公が、海難救助などの現場で活躍する姿とひょんなことから出会った女...続きを読む
囲碁に魅せられた少年がプロを目指す 『ヒカルの碁』
投稿記事若者に囲碁ブームを引き起こした少年漫画■作品名ヒカルの碁(1999年連載開始)■作者原作:ほったゆみ、漫画:小畑健■巻数全23巻■あらすじ小学生の進藤ヒカルは、じいちゃんの家の蔵で不思議な基盤を見つける。その基盤には平安時代の天才棋士・藤原佐為の霊が憑りついてて、ヒカルにだけ、その声と姿がわかる。何...続きを読む
バスケットの名作!桜木花道の成長物語 『SLAM DUNK』
投稿記事多くのことを学ぶことが出来る大ヒット漫画■作品名SLAMDUNK(1990年~1996年週刊少年ジャンプに掲載)■作者名井上雄彦■巻数全24巻■あらすじ湘北高校に入学した赤い髪の不良・桜木花道は、バスケ部キャプテンの妹・赤木晴子に薦められ、気に入られたい一心でバスケ部に入部。初めは晴子の前でいい格好...続きを読む
戦国を生きた傾奇者の生涯 『花の慶次 雲のかなたに』
投稿記事前田慶次を知らしめた記念すべき作品■作品名花の慶次雲のかなたに■作者名原哲夫■原作者名隆慶一郎■巻数全18巻(文庫版:全10巻)■連載雑誌週刊少年ジャンプ■おすすめの理由戦国の世を、当代きっての傾奇者として生きた前田慶次(前田慶次郎利益)の奔放な生涯を描いた作品です。前田慶次は、織田家の重臣・滝川一...続きを読む
霊界から生き返った幽助の壮絶バトル 『幽遊白書』
投稿記事人間界・魔界・霊界の3つの世界を巻き込んで妖怪退治!■作品名幽遊白書■作者冨樫義博■巻数全19巻■おすすめの理由1990~1994に少年ジャンプで連載されたマンガです。男女ともに人気のマンガでした。■あらすじ人間界・魔界・霊界の3つの世界を舞台にし、ストーリーはこの3つの世界を巻き込んだ壮絶バトルへ...続きを読む