株・株式投資
日経平均株価の動向を専門家がチェック(6ページ目)
最新の日経平均株価の動向を専門家が分析します。
記事一覧
日経平均は1万8000円までの戻りも視野に
ガイド記事戸松 信博久々の外国人投資家と見られる大量買いで雰囲気は一変リスクオン相場継続!日経平均は1万8000円も視野に!2016年は厳しい始まりとなった日本の株式市場ですが、3月2日(水)の日本株市場はこれまでとは全く違う雰囲気で、明らかに前夜のダウ大幅高(348ドル高)から、外国人と見られるまとまった買いが主力株...続きを読む
1万7000円目前!日経平均株価はどこまで戻る?
ガイド記事戸松 信博上昇転換後の膠着から上に抜けてきた株式相場順調に回復してきた日本株、しかし長期的にはまだまだ油断できないと思います米国株が短期上昇トレンドに入る中、2月下旬に日本株は1万6千円台を回復し、価格チャートだけ見れば強気に見ても良い感じだったのですが、肝心な出来高を増した大きな上昇がありませんでした。しか...続きを読む
福の神がチェック!2016年3月の投資スケジュール
ガイド記事藤本 誠之2016年3月のスケジュールカレンダーまいど、相場の福の神こと藤本です。相場を半歩先読みするためには、まず必要なのは今後何が起こる予定なのか、スケジュールを把握することです。今回は2016年3月のスケジュールを福の神流に解説いたしましょう。初旬・中旬・下旬の3つに分けて、ご紹介。重要度の★は、藤本の...続きを読む
2016年は銀行株の下落が新たなトレンド
ガイド記事戸松 信博2016年は銀行株の下落が新たなトレンド2016年は銀行株の下落が新たなトレンド!?強烈なリスクオフ相場はなかなか終わりそうになり2016年から新たにトレンドとなってきたのが銀行株の下落です。とりわけ欧州の銀行株と世界株式市場が連動して下げている様子です。資源価格急落に伴う資源企業の破綻懸念が、融資...続きを読む
短期反発必至の日経平均だが、その後はどうなる!?
ガイド記事戸松 信博日経平均の週間下げ率はITバブル崩壊時をも超えるITバブル崩壊時の下落率を超える暴落となっている日経平均。さすがに短期反発は必至なところと思いますが、その後も中央銀行の大きなアクションなどがなければ長期下落相場が続く可能性があります2月8日(月)の日経平均は、米国株も大きく下げていた事で(前営業日夜...続きを読む
2016年の株価推移は2008年の金融危機時と瓜二つ
ガイド記事戸松 信博2016年の株価推移はリーマンショック時と瓜二つ日本株だけでなく、世界中の株価が暴落している・・・2016年2月9日(火)の日経平均は2013年5月の「バーナンキショック」以来となる918円安(一時978円安)、そしてそれだけ下がった翌10日、さらに休日明けの12日も大幅続落となり、ついに1万400...続きを読む
3年続いたアベノミクス相場は終了したのか?
ガイド記事戸松 信博日経平均が下がっても決して割安とは言えない理由3年続いたアベノミクス相場ですが、円安が継続しなければ、このまま終了する可能性があります日本株の下落が急ピッチです。2016年1月末に日銀のマイナス金利導入発表で急騰したのもつかの間、日経平均は2月2日(火)に下落に転じると、2月3日(水)も出来高を増し...続きを読む
マイナス金利導入の日銀バズーカ不発!理由は?
ガイド記事戸松 信博日銀バズーカ不発!理由は?1月末に日銀のマイナス金利導入が発表されて一気に円安&日本株高に振れたわけですが、たったの一週間で日銀バズーカの効果は無くなり、為替はマイナス金利導入前の水準に戻り、日経平均もマイナス金利導入前の水準を割り込みました。過去の量的緩和政策発表や追加金融緩和時には半年、1年と効...続きを読む
日銀のマイナス金利政策導入のメリットとは?
ガイド記事戸松 信博そもそもマイナス金利と何か?1月29日に日銀はマイナス金利の導入を発表しました。日銀は物価や投資の促進等を表向きの理由にしていますが、本音は円安誘導にあると思います。1月29日(金)に日銀はマイナス金利の導入を発表しました。ちなみにマイナス金利とは、市中の銀行が日銀に預けている当座預金にマイナスの金...続きを読む
日銀のマイナス金利導入で今後の日経平均はどうなる?
ガイド記事戸松 信博日銀のマイナス金利導入で短期相場見通しは急転換日銀のマイナス金利導入発表で短期見通しは急転換。しかし、このまま上昇が続くかどうかのキーポイントはやはり米国の金利動向です強烈な下落相場が続いていて底の見えなかった株式市場ですが、16年1月29日(金)に発表された日銀のマイナス金利導入で相場見通しは急転...続きを読む