イタリア
イタリアの絶景の口コミ
ルッカやフィレンツェ、ベネチアなどの人気都市のほか、絶景レストランや絶景ホテルも。イタリアの絶景をご紹介します。All About good answersに集まった投稿のなかから良回答を集めました。
記事一覧
「カプリ島」からの絶景に魅せられる
投稿記事目の前に広がる真っ青な空と海■撮影時期2013年1月■撮影場所カプリ島■おすすめポイント朝一番でミラノを出発し、カプリ島に到着したのはすでに午後2時を回っていました。青の洞窟を目指しカプリ島までやってきたのですが、残念ながら舟はすでにクローズ。ナポリ行きのフェリーを待つ間、仕方なくロープウェーに乗っ...続きを読む
世界遺産や名所を楽しむローマの街並み
投稿記事歩いているだけでも十分に楽しめる素敵な街■撮影時期2010年8月■撮影場所イタリア・ローマ■おすすめポイントローマの街は、ちょっと歩けば世界遺産や名所にぶつかります。観光するには最適な街、歩いているだけでも十分に楽しめる街並みです。そんな見所の多いローマを効率よく観光するには、巡回バスを使うと便利で...続きを読む
古代ローマ帝国の繁栄の象徴「コロッセオ」
投稿記事圧倒的な迫力の素晴らしい遺跡と景色■撮影時期2010年8月■撮影場所イタリア・ローマ■おすすめポイントローマを代表する古代ローマ帝国、繁栄の象徴「コロッセオ」。テルミニ駅近くに宿泊していたので、ホテルから歩いて向かいました。夕方の15時頃でしたが、まだまだ日が高く、とても暑かったことを覚えています。...続きを読む
圧倒的な神聖な雰囲気「サン・ピエトロ大聖堂」
投稿記事荘厳な気持ちになるカトリックの総本山■撮影時期2010年8月■撮影場所ヴァチカン市国■おすすめポイントカトリックの総本山「サン・ピエトロ大聖堂」。とにかく混雑必須と聞いていたので、朝一からメトロに乗って向かいました。他の観光地とは非にならないほど、警備が厳重にされて、セキュリティチェックもしっかり行...続きを読む
「パンテオン」の光を眺めて思いを馳せる
投稿記事寄らずにはいられないローマの重要な観光スポット■撮影日時2011年6月頃■撮影場所ローマ、パンテオン■おすすめポイントローマに訪れた際にほぼ必ず立ち寄るのが、パンテオンです。予定を立てて訪れるというよりは、むしろ近くを通ったら寄らずにはいられないといった感じなのです。あまりに有名で重要な観光スポット...続きを読む
秋めいた「ヴェネツィア」の素晴らしい夕暮れ
投稿記事海面に映し出される光と闇のコントラスト■撮影時期2013年9月頃■撮影場所ヴェネツィア、ジャルディーニ付近■おすすめポイント9月に入ると、蒸し暑かったヴェネツィアもぐっと過ごしやすくなります。ヴァカンス客が押し寄せていた街の喧騒が落ち着いてくるのにつれて、日差しや空模様の秋めいてきます。さらに季節の...続きを読む
ルネッサンス建築の城「ヌオーヴォ城」
投稿記事700年以上の歴史を持つ、立派で存在感のあるお城■撮影時期2010年8月■撮影場所イタリア・ナポリ■おすすめポイントイタリアナポリにある、フランスが作ったルネッサンス建築の城「ヌオーヴォ城」。カステル・ヌオヴォとは「新しい城」。卵城と比して「新」と称されています。新しいとはいえ、700年以上経ってい...続きを読む
ナポリっ子気分で世界遺産の街を街歩き
投稿記事世界遺産の街「ナポリの旧市街」を満喫■撮影時期2010年8月■撮影場所イタリア・ナポリ■おすすめポイント教会やお城が残るナポリの旧市街は、世界遺産でもあります。お城の他にも、14紀に建てられたナポリ大聖堂、サン・マルティーノ修道院、サン・カルロ劇場、王宮など、数多くの建造物が残っています。駅からも近...続きを読む
ヴェニスの幻想的なゴンドラカーニバル
投稿記事色とりどりに着飾った人たちがゴンドラを漕いで大行進■撮影時期2012年9月初旬■撮影場所イタリアヴェニス■おすすめポイント娘が何度も繰り返し見ているフレンチ映画の冒頭に出てくるヴェニス昨年、夏休み最後にサプライズで連れて行ってあげました深夜ヴェニスの駅に着き、ホテルにチェックインした後、どこからとも...続きを読む
まるで中世!ヴェネチアの仮装カーニバル
投稿記事普段のヴェネチアとは違った雰囲気になるカーニバル■撮影時期2009年2月■撮影場所ヴェネチアのサンマルコ広場■おすすめポイントヴェネチアは、普通に観光で訪れても素敵な場所ですが、私が特に素晴らしいと思ったのは2月のカーニバルです。サンマルコ広場には次々と仮装した人たちが集まり、中世に迷いこんでしまっ...続きを読む