東京・神奈川・千葉・埼玉に住む
23区西[中野・杉並・練馬](2ページ目)
中野区・杉並区・練馬区にあるおすすめの街、気になる街の住みやすさを詳しく解説します。
記事一覧
西荻窪、骨董品、洋館の似合う雰囲気ある街
ガイド記事中川 寛子幹線道路、大規模店がないため、昔ながらの商店街、住宅街が健在幹線道路がないため、駅から少し離れると交通量が少なく、静かな住宅街が広がる子どもの頃、中央線の西荻窪駅(杉並区)までピアノのレッスンに通っていました。バスを降りて先生宅までの間には瀟洒な洋館や風情のある日本家屋があり、一方でちょっと突飛な恰...続きを読む
練馬、都心直結、便利で緑も多い区政の中心
ガイド記事中川 寛子ここ10数年で利便性大幅アップ、南口側には公共施設、商業施設が集中住宅街から練馬区役所を望む。区役所以遠は一戸建て、賃貸アパート、小規模な分譲マンションなどが混在する住宅街になっている西武池袋線、東京メトロ副都心線、同有楽町線が乗り入れる西武有楽町線、都営大江江戸線の4路線が乗り入れる練馬駅は駅南口...続きを読む
石神井公園、緑豊富な練馬区屈指のお屋敷街
ガイド記事中川 寛子城跡のある石神井公園を中心に住宅と畑が混在するのんびりした街160店ほどが加盟する商店街、パークロード石神井。なぜかインド料理店をよく見かけた池袋から西武池袋線急行で一駅、わずか10分ほどに位置する石神井公園は平安時代末期以来開発されてきた街です。中心となっているのは駅の南口にある石神井公園。駅から...続きを読む
大泉学園、水と緑と桜、タワーにアニメの街
ガイド記事中川 寛子大学誘致に失敗、整然とした美しい街並みだけが残った大泉学園駅南口。写真左手の建物が再開発で誕生したゆめりあ練馬区大泉、大正13年、最初にこの地にできた西武池袋線の駅の駅名は東大泉。今も駅の北側に残る町名です。それが現在の大泉学園に改称されたのは昭和8年。関東大震災の後、郊外の住宅街のニーズがおおいに...続きを読む
永福町、寺社と公園のあるのどかな住宅街
ガイド記事中川 寛子渋谷、吉祥寺の真ん中あたり、一戸建て、低層集合住宅中心の住宅地静かな住宅街の中にある永福寺。鎌倉時代の仏像を初め、文化財も多い永福町(杉並区)は京王井の頭線急行利用で渋谷、吉祥寺それぞれのターミナルから10分弱の場所にある街。地名は駅南側にある、室町時代創建の曹洞宗の寺院、永福寺にちなんだものです。...続きを読む
浜田山、日本一ポルシェが売れる街
ガイド記事中川 寛子2つの河川に囲まれた意外に新しい、緑の多い低層住宅街神田川沿いの高台にある塚山公園では縄文時代の住居が復元、展示されている。神田川沿いには桜が植えられ、遊歩道が整備されている浜田山はその名の通り、神田川と善福寺川に挟まれた高台に位置します。ただし、地名の由来は新しく、江戸の商人浜田家の持ち山があり、...続きを読む
鷺ノ宮、緑に包まれたおっとり穏やかな街
ガイド記事中川 寛子南に阿佐ヶ谷、北に練馬、中村橋、西武新宿線鷺ノ宮は緑の多い、のんびりした街中央線阿佐ヶ谷駅からは中村橋、練馬など西武池袋線駅へのバス便が豊富。途中で鷺ノ宮など西武新宿線の駅を通過するJR中央線阿佐ヶ谷駅北口から関東バス練馬駅行きに乗ります。西武新宿線鷺ノ宮駅(中野区)は中央線と西武池袋線の間を走るバ...続きを読む
中野駅の丸井本店跡地で再開発
ガイド記事山下 和之JR中野駅近くの丸井中野本店跡地の再開発や中野ブロードウェイ西側に完成した駐輪場、杉並区独自の子育て支援の取り組みの話題などを中心に、城西・城北エリアの情報をまとめて紹介します。中野駅南口丸井本店跡地の再開発が着々と進行中複数の再開発事業が進行中のJR中野駅周辺JR中野駅周辺では中野区が2005年に...続きを読む
中野、杉並、豊島区では平均300万円台に
ガイド記事山下 和之23区北西エリアの各区でも、平均坪単価の上昇が続いています。中野区、杉並区、豊島区では平均坪単価が300万円台に達しました。なかには北区のように2006年に比べて20%以上の上昇率を記録したところもあります。東京カンテイのデータをもとに、23区西北エリアの都心の相場動向をみてみましょう。中野区では平...続きを読む
中野区などの3区では坪単価300万円台に
ガイド記事山下 和之中野区では物件減少のなか300万円台に中野区の新築マンション供給数は減少気味。2004年は年間800戸、2005年が786戸だったのが、2006年には554戸に減りました。しかも、上半期の367戸に対して下半期は187戸と、先細り観が強まっています。2007年に入ってからも1月~8月の合計は291戸...続きを読む