株・株式投資
決算書からチェック!気になる銘柄の株価(2ページ目)
株式投資をする上で参考にしたいのが企業の決算書です。でも読み解くのは難しそう……と思う人も多いでしょう。公認会計士の株式ガイド日根野 健さんが初心者にもわかる決算書の読み方のポイントをお教えします。
記事一覧
儲かるのは上振れ期待の新薬か安定のジェネリックか?
ガイド記事日根野 健2008年以降、日本の人口は減少しています。しかし年齢別に見ると、生産年齢人口(15~64歳)と年少人口(0~14歳)が減少する一方で、老年人口(65歳以上)は増加しています。医薬品をもっとも使用するのは、やはり老年人口です。厚生労働省の「最近の調剤医療費の動向」によれば、2014年3月において、調...続きを読む
どっちが儲かる?ホテル運営会社とホテルREIT
ガイド記事日根野 健ホテル業界に投資するには?旅行や出張の際に、よく利用するのがホテルです。また、記念日などに、ちょっと贅沢な食事をする時にもホテルを利用しますよね。ビジネスからプチ贅沢まで、幅広い用途にこたえてくれるホテルですが、ホテル業界に投資するにはどうすればよいのでしょう?ホテル業界に投資するには、2通りの方法...続きを読む
JR3社のうち、最も利益の大きい会社はどこでしょう?
ガイド記事日根野 健JRグループは大きく6社に分かれるJR九州が上場を計画しているという新聞記事が最近出ましたね。そもそもJRグループは大きくいくつに分けられているか、知っていますか?JR北海道、JR東日本、JR東海、JR西日本、JR四国、JR九州の6社です。このうち、上場しているのは、JR東日本、JR東海、JR西日本...続きを読む
お茶もガソリンも1リットル150円。どちらが儲かる?
ガイド記事日根野 健同じ値段のお茶とガソリン、どちらが儲かる?今年4月1日に消費税が8%にアップするため、3月末には駆け込み需要で、ガソリンスタンドに長蛇の列ができたそうです。現在、ガソリンは1リットル150円くらいですから、消費税が3%上がれば1リットル当たり約5円値上がりすることになります。こんなふうに、消費税率ア...続きを読む
人口減で競争激化のマクドとモスの将来性は?
ガイド記事日根野 健子どもたちに根強い人気、マクドナルドのハッピーセット。チキンマックナゲット、マックフライポテト、ドリンク(S)におもちゃまでついて、500円弱!(価格は地域によって異なる)いざ眼の前にしてみると、美味しそうですが……。たぶん、原価はめちゃくちゃ安い!そして、マクドナルドの利益は大きいように思います。...続きを読む
驚異的に儲かるスマートフォンゲームの?
ガイド記事日根野 健「パズル&ドラゴン」(以下、「パズドラ」といいます。)の大ヒットにより、パズドラを制作したガンホーオンラインエンターテイメント<3765>(以下、「ガンホー」といいます。)の時価総額は、一時的に任天堂<7974>を超えました。パズドラだけ(それ以外でも利益を得ていますが、パズドラが主です)で任天堂を...続きを読む
バフェットの投資先企業の決算書の共通点とは?
ガイド記事日根野 健オマハの賢人が投資する企業の共通点株式投資の神様、オマハの賢人などと呼ばれ、世界中にファンがいるウォーレン・バフェット。バフェットが経営するバークシャー・ハサウェイという会社は、多くの企業に投資しています。(バークシャーもまた上場企業です)バークシャーが投資する企業の決算書の共通点は、いったいどのよ...続きを読む
JPX日経400のパフォーマンスと課題とは?
ガイド記事日根野 健アメリカの代表的な株価指数であるダウ平均株価が、過去最高の1万6000ドルを突破しました。株価指数の上昇が、アメリカ経済の成長を印象づけます。その一方でTOPIXはどうでしょうか?過去最高の2884.80(1989/12/18)に比べて、今は1248.57(2013/11/22)と半値以下です。日経...続きを読む
独立系日本株ファンドの投資先から優良銘柄を探す
ガイド記事日根野 健日本株に特化した独立系ファンドの投資先に注目をこれまで事業内容や財務内容が良いかどうかを判断するポイントについて、様々な角度から触れてきました。でも、3700社以上ある上場企業のなかから、事業内容や財務内容の良い企業をどのようにして見つけてくれば良いのでしょうか?私がいつも利用する方法のひとつが、日...続きを読む
設備投資が回復することでリース業界に恩恵は?
ガイド記事日根野 健リース業界は企業にとって不可欠な存在安倍政権になり、黒田バズーカが発射され、少しずつではありますが、着実に景気が回復しています。景気が回復すれば、企業による設備投資が活発になります。その恩恵を受けるのは、ひとつは設備を製造販売している企業です。もうひとつは、その設備投資資金を提供している企業、つまり...続きを読む