いじめ問題・対策
いじめに気づいたら
わが子がいじめられていることに気づいたら親はどうしたらよいのか?短い時間で解決するためのアドバイスをご紹介します。
記事一覧
いじめから我が子を守る!SOSサインやステップ対応法
ガイド記事田宮 由美深刻化するいじめ問題、過去最多件数深刻化するいじめ問題。我が子の様子がいつもと違う、と感じたらSOSかもしれません文科省は「いじめ」に関する調査について平成27年10月に小・中・高等学校及び特別支援学校における、いじめの認知件数は188057件、とういう結果を公表しました。これはいじめ認可件数過去最...続きを読む
夏休み明けの自殺防止!1人でいじめと戦わせない決意
ガイド記事小野田 真里子夏休みはいじめられている子供にとって小休止夏休み明けに自殺する子供が多い内閣府が2016年6月に取りまとめた「2015年版自殺対策白書」によれば、1972~2013年の42年間の18歳以下の自殺者を日付別に整理すると、9月1日が131人で最も多く、4月11日の99人、同月8日の95人、2日の94人8...続きを読む
子供のいじめ発見チェックポイント……見逃さないで!
ガイド記事小野田 真里子<目次>ほとんどの子供は、いじめられていることを親には話さない親に心配をかけたくない仕返しがこわいいじめのサインを見逃さない具体的ないじめのサインとは?保護者ネットワークを努力して作ることも大切子供に伝えるメッセージほとんどの子供は、いじめられていることを親には話さないいじめられている子のほとんどは...続きを読む
いじめで暴力を振るわれたら逃げてもかまわない
ガイド記事小野田 真里子小学生の暴力が増えている小学生の暴力が増えている文部科学省が2014年10月16日発表した13年度問題行動調査で、小学生が起こした暴力行為が前年度より2600件増の10896件で、過去最多となりました。特に児童間の暴力が6849件で前年度より約1500件増加しました。大阪府教委によると、府内の公立小...続きを読む
いじめがエスカレートする理由とは? 初期対応が重要!
ガイド記事小野田 真里子<目次>いじめがエスカレートする理由……初期対応が大切アッシュ博士の同調実験からわかるエスカレートの法則(同調性)監獄実験からわかるエスカレートの法則(残忍性)同調者が少なく役割が固定されない段階で対処をいじめがエスカレートする理由……初期対応が大切初期対応が大切子供同士のトラブルがいじめであるとい...続きを読む
自分の子がいじめているとわかったときの対処法
ガイド記事小野田 真里子子供が友人とトラブルを起こしたとき、それが「いじめ」なのかどうか考えてみる子供のトラブルはいじめなのかどうか見極める「みんながやっているからやっただけ」「大したことはしていない」といじめを正当化する子どもがいます。また「いじめは本当に悪いことなんだ」と思ってやっている子も実はそれほど多くありません。...続きを読む
いじめ傍観者に大人として伝えたいこと
ガイド記事小野田 真里子傍観者もいじめに加担している傍観者もいじめに加担しているいじめは「いじめる側(加害者)」と「いじめられる側(被害者)」だけではなく、実は「自分には関係ない」と思っている「傍観者」というものが存在します。いじめの傍観者はいじめを見て見ぬふりをしながらも、いじめっ子の働きかけひとつで簡単に加害者側にもつ...続きを読む
子どもの心を確実に壊していく…現代のいじめの特徴
ガイド記事小野田 真里子昔の牧歌的ないじめとは違う現代のいじめ学校で子供の心が壊れていく現代のいじめを一言でいうと「陰湿かつ悪質で子供の心を確実に壊していく巧妙な行為」であるということです。例えば、ドラエモンを思い出してみたください。昔のいじめは、ジャイアンという典型的ないじめっ子がいて、のび太君という典型的ないじめられっ...続きを読む
子供がいじめられたらどうするべき?学校との交渉注意点
ガイド記事小野田 真里子子供がいじめられたら、親は学校とどう交渉すべきか?学校に相談するためにすべきことは?子供がいじめられた時どうすべきかを、学校との交渉注意点を中心に解説します。「いじめ被害の事実」と「要望書」をまとめたら、いよいよ学校との交渉で開始!子供をいじめから守るのは親の役目と自覚して、しっかりと対応していきま...続きを読む
いじめ問題、学校が対応しない場合は?最終手段は外部機関に相談を!
ガイド記事小野田 真里子<目次>学校が対応しない場合のいじめ問題学校に相談してもいじめ解決の糸口が見えてこない場合具体的に、いじめを相談するべき外部機関とは?学校が対応しない場合のいじめ問題いじめ問題に学校が対応しない場合は?学校側に、いじめの相談をすると一日か二日でいじめ問題が解決する学校がある一方で、数か月も何の進展も...続きを読む