ネットゲーム・オンラインゲーム
ネットゲーム関連情報(6ページ目)
『ディアブロ』から『ウルティマオンライン』までネットワークゲーム情報満載。
記事一覧
たまには環境問題も・・・ gumonji -グモンジ
ガイド記事宇川 伊知郎殺伐としたインターネットゲームばかり紹介していますが、たまには時間を気にせず異国の地を散歩気分で遊ぶのもいいでしょう。『gumonji-グモンジ』の世界は箱庭的な自然が一杯のエリア。新たに発見された新惑星を開発に来た探検隊気分ですね。不思議なエリアを歩いていると、この世界にも植物や動物が生息している...続きを読む
ネットゲームの引退あれこれ ネットゲーマーのつぶやき第2回
ガイド記事宇川 伊知郎ゲーム自体にあきてきた・・・ネットゲームのプレイ期間ですが最長でどれぐらいでしょうか?乱立するネットゲームの中で確保したプレイヤー数の減少を抑えるためプレイヤーを退屈させないゲームシステムを継続させるには運営側も大変な苦労であります。それでもネットゲーマーは十人十色。ほんの数ヶ月で違う世界も求めて解...続きを読む
ベンチマーク対決!ガイドのパソコンのスコアは? FFXI 対 信On?
ガイド記事宇川 伊知郎『信長の野望Online』VS『ファイナルファンタジーXI』をマジで批評対決・・・じゃなくて両ゲームのオフィシャルベンチマーク対決です。最近になりまして、よくユーザーさんから「Paopaoさんはパソコンのスペック、どんなの使っているんですか?3Dゲームもするから、さぞかしハイスペックですかね?」いえ...続きを読む
Unreal Tournament 2004デモ版 UT2004デモ版
ガイド記事宇川 伊知郎UnrealTournament2004「UnrealTournament」シリーズの最新作である「UnrealTournament2004」のデモ版が登場しました。実はこのタイトル・Unrealシリーズなんですがアクションシューティングが得意ではない私、今回のデモ版が初のUnreal体験になりまし...続きを読む
ネットゲーマー独り言第1回 ああ懐かしのテレホーダイ時代
ガイド記事宇川 伊知郎第1回は個人的なネットゲーム生活初期の話。インターネットを始めたほんとの理由などカミングアウトしちゃいます。またネット回線の移り変わりからネットゲームデビューまでの話。1.電話回線によるアナログ方式最初のインターネット環境はアナログの電話回線でした。そのころは、まだ文字だけの情報表現であるパソコン通...続きを読む
2003-2004のネットゲームを考える! へたれゲーマー座談会第1回
ガイド記事宇川 伊知郎対談に参加してくれたプレイヤー★Bさん実はネットゲームはファイナルファンタジーXIが初めて。それまではプレイステーション2などのRPGとかアクションゲームが得意。購入したゲームについては集中して短時間でクリアーを目指す。その後は中古ショップ屋さんに下取りに。★Cさんちょっと危ないファイル交換など毎晩...続きを読む
ゲットだぜ! そんなプレイヤーが増えそう? ミックスマスター
ガイド記事宇川 伊知郎ミックスマスター『MIXMASTERミックスマスター』は2004年春に正式サービススタート予定のRPG。2003年12月からクローズドアルファテストが開始されています。2004年1月からはクローズドベータテストに移行します。残念ながら私は当選しませんでした!ミックスマスター・・・このタイトル名にある...続きを読む
オープンベータテスト2004年1月1日スタート! コルムオンライン
ガイド記事宇川 伊知郎新年早々またまた熱くなれそうなRPGがスタートします。・・・と言いましても12月19日までクローズドベータテストで約1ヶ月稼働していたコルムオンラインです。新年から無料で参加できるオープンベータテストだなんて今年もネットゲーム三昧の年になりそうですな。コルムオンラインは、これまた韓国生まれのアクショ...続きを読む
オープンベータテストが決定! シールオンラインに参加しよう!
ガイド記事宇川 伊知郎いやー祝ですよ!めでたいですな。あのSealONLINE/シールオンラインのオープンベータテストがスタートします。当サイトでも某光ファイバーユーザー限定のクローズドベータテストの広告も配信されてましたね。あれを見て真剣に光ファイバーに回線を変えようかと悩んでました。SealONLINEは韓国や台湾で...続きを読む
ハマったネットゲーマー=廃人論? ネットゲーマーのつぶやき第1回
ガイド記事宇川 伊知郎やっぱり言いたいことは言っちゃおう!過去の記事でネットゲーマー、特に熱心なゲーマーのことが廃人と呼ばれている・・・そんな記事を取り上げましたが、そこそこの反響がありました。いくつかの投稿には廃人と呼ばれることに違和感・・・反対の意見も。今回は私自身のハマってしまったネットゲーマー=廃人論についての思...続きを読む