散歩
散歩関連情報(3ページ目)
散歩に関する関連情報を集めました。
記事一覧
東京一長い「戸越銀座商店街」を歩こう!
ガイド記事増田 剛己東京で一番長い商店街「戸越銀座」商店街をもっとじっくり歩いてみたいと思った。できれば、今晩のおかずが買えるような商店街がいい。ならば「戸越銀座」だ。何度も歩いたことはあるけれど、きちんと記事にするのは初めてかも。というわけで、やってきたのは東急池上線戸越銀座駅。東急池上線戸越銀座駅駅を降りたら、いき...続きを読む
神田川沿いを歩く「いきいきウォーク新宿」に挑戦!
ガイド記事増田 剛己神田川沿いを歩く「いきいきウォーク新宿」のスタート地点新宿区が神田川沿いの道をウオーキングコースとして整備している「いきいきウォーク」を紹介しよう。今の季節、とても爽快に歩くことができるはずだ。まず、スタート地点の菖蒲(あやめ)橋へ行こう。最寄り駅は大江戸線の西新宿五丁目駅。駅から北へ歩けば神田川が...続きを読む
遅咲きの桜を探しながら新宿御苑を歩く
ガイド記事増田 剛己新宿御苑の桜は晩春がおすすめ!新宿御苑のパンフレットによれば、晩春(4月中旬~4月下旬)が御苑の桜のベストシーズンなのだそうだ。たしかに、新宿御苑は遅咲きの桜が多い。というわけで、行ってみた。インフォメーションセンターには見頃の桜がわかるマップがある新宿御苑には新宿門、大木戸門、千駄ヶ谷門と三箇所の...続きを読む
来年の参考にも!2014年東京各地の桜レポート
ガイド記事増田 剛己新宿御苑のソメイヨシノ東京のソメイヨシノもほぼ散ってしまい、2014年のお花見シーズンもおしまい。振り返りとして、今シーズン僕が回った東京のお花見スポットをレポートしておこう。撮影の日付を記しておくので、来年以降の参考にもなるだろう。というわけで、まずは3月29日の新宿御苑。交通の便も良く、長い期間...続きを読む
道路脇や住宅街に咲いている桜を探す散歩
ガイド記事増田 剛己近所の住宅街を桜を探しながら歩いてみよう名所で見る桜もいいが、道路脇や住宅街に咲いている桜を鑑賞してみる散歩も楽しいもの。まずは自分の家の近所を桜をさがして歩いてみよう。ソメイヨシノよりも早く咲いている桜を発見できるはずだ。ただし、交通事故には気をつけたい。また他人の敷地に入ったり、家の中を覗きこん...続きを読む
落語「ねぎまの殿様」の舞台、上野界隈を歩いてみた
ガイド記事増田 剛己上野でねぎま鍋を食べた殿様「落語CDを聴きながら歩く」シリーズ、今回は上野編。五代目古今亭今輔の「ねぎまの殿様」という落語の舞台を歩いてみようと思っている。毎度のことながら、落語の内容のネタバレがあるので、注意。「ぶらり落語散歩上野編」CD2枚組3000円今回も「ぶらり落語散歩」のCDとマップ、解説...続きを読む
志賀直哉の短編小説『小僧の神様』の舞台を歩く
ガイド記事増田 剛己『小僧の神様』の舞台は神田から京橋志賀直哉の小説『小僧の神様』は、神田を舞台にして、1920(大正9)年に書かれている。今回はこの小説の舞台を歩いてみようと思う。ネタバレがあるので、ご了承いただいた上で読んでいただきたい。小説のあらすじはこうだ。神田の秤(はかり)屋に奉公する仙吉(13、14歳くらい...続きを読む
落語「百川」の舞台、日本橋界隈を歩いてみた
ガイド記事増田 剛己落語CDを聴きながら歩く落語を聴いて、その舞台となっている町を散歩をするというのは、実に楽しいものだ。古典落語が作られた時代はほとんどの人が徒歩移動だった。建物などは変わってしまっているが、道はそのままと言うことも多く、当時の道順などその舞台をそのまま歩くことができるのも楽しみの一つだといえよう。日...続きを読む
「都立庭園 紅葉めぐりスタンプラリー」にすべりこみ
ガイド記事増田 剛己念願の「紅葉めぐりスタンプラリー」に参加した東京都公園協会さんが主催している「紅葉めぐりスタンプラリー」は今年でもう7回目だそうだ。紅葉めぐりスタンプラリーの台紙毎年、やっているのは知っていたのだけれど、なかなか参加できなかった。それで、今年こそはと意気込んだ。最初にスタンプを押したのは11月8日。...続きを読む
なぜか8箇所ある「港七福神めぐり」
ガイド記事増田 剛己8箇所を巡る「港七福神」七福神めぐりがこのところブームになっているようだ。街歩きをしていて、以前より多くの人が七福神めぐりをしているのを見かける。そんなわけで、前回の「新宿山ノ手七福神」に続いてもうひとつ七福神を紹介しようと思う。「港七福神」だ。ここの特徴は七福神と言いながら、めぐるのは8箇所だとい...続きを読む