スイーツ・デザート
デパ地下・商業施設のスイーツ (3ページ目)
最新おいしいケーキ屋さん情報! 定番から新進気鋭のブランドまで愉しめるデパ地下スイーツ。その中でも話題のおすすめ洋菓子店をご紹介します。
記事一覧
-
JPタワー 「KITTE(キッテ)」注目スイーツ店
東京の新名所「KITTE」の見所は?「KITTE」には全国各地のスイーツ店が勢揃い。関西の人気パティスリーも出店。2013年3月21日、東京駅丸の内のJPタワー内に「KITTE(キッテ)」が新たにオープンします。もと中央郵便局のあった場所に建て替えられたビルで、東京駅から直結とアクセス至便。日...続きを読む
-
オレゴン発「スラッピーケークス」のパンケーキ上陸!
【2017年7月閉店。2018年1月現在、大阪に店舗あり】日本初上陸!オレゴン・ポートランド発のパンケーキ&カフェレストランはこれまでにない新コンセプト!「スラッピーケークス」の店舗はアメリカンダイナー風のカジュアルな外装とインテリアアメリカ・オレゴン州ポートランドで人気のパンケーキ&カフェレ...続きを読む
-
阪急うめだ本店、百貨店初登場スイーツ店&カフェ
阪急うめだ本店の地下1階和洋菓子売場、各階カフェ10/25オープン!阪急うめだ本店グランドオープンは2012年11月21日。そこは、文化的雰囲気に浸りながら売場を見て回る楽しみや、エキサイティングな買物体験がいっぱいの「劇場型百貨店」として、新たな感動に出会える場となりそうです。全館に先駆けて...続きを読む
-
東京ステーションホテル内のスイーツ
リニューアルする東京ステーションホテルのスイーツ 2012年10月3日(水)に東京ステーションホテルがリニューアルオープン。JR東京駅丸の内南口から出て、北側約40m先にエントランスがあり、また丸の内南口を出て直ぐにはサブエントランスもあります。改札を出て、すぐにホテルという素晴らしい立地の...続きを読む
-
大丸東京店、日本初・百貨店初登場のスイーツ
大丸東京店の地下1階が8/22に増床オープン!デパチカスイーツがさらに充実大丸東京店の地下1階食品売場は、「ほっぺタウン」と呼ばれています。今回新たに有楽町寄りの南側へ1.4倍に増床。「デパチカスイーツ」コーナーには、東京土産の定番ショップ、作り立てが楽しめる実演ショップ、東京の下町で愛されて...続きを読む
-
パティシエール特製 かき氷@ストリングスホテル東京
女性シェフパティシエ特製ストリングスホテル東京インターコンチネンタルの『かき氷』ストリングスホテル東京インターコンチネンタル ザ・ダイニングルーム品川駅の港南口にある『ストリングスホテル東京インターコンチネンタル』のザ・ダイニング ルームで2012年7月1日(日)から8月31日(金)まで提供さ...続きを読む
-
東京スカイツリータウン・ソラマチのスイーツ
ソラマチ(東京スカイツリー)のおすすめスイーツ「東京スカイツリー」を望む「東京スカイツリータウン・ソラマチ」いよいよ、2012年5月22日、「東京スカイツリー」と共に、併設の「東京スカイツリータウン・ソラマチ」もグランドオープンします。1階には江戸情緒のある街並みを再現した「ソラマチ商店街」、...続きを読む
-
渋谷ヒカリエShinQsスイーツ情報
4月26日(木)オープン「渋谷ヒカリエ」のスイーツ情報ShinQsフードフロア渋谷駅に2012年4月26日(木)開業予定の渋谷ヒカリエと同時にオープンする新しい商業施設、「ShinQs」(シンクス)。地下3 階から地上5 階の8 フロアで、約1万6000 平方メートルの売場面積にフード・ビュー...続きを読む
-
テラスモール湘南スイーツ情報
Terrace Mall湘南(テラスモール湘南)Terrace Mall湘南全体湘南地域最大級の大型商業施設「Terrace Mall湘南(テラスモール湘南)」が2011年11月11日(金)11時グランドオープン!JR東海道線辻堂駅北口に直結という利便性の良さも魅力の一つで、総店舗数281店の...続きを読む
-
二子玉川ライズ厳選スイーツ4店
二子玉川ライズの厳選スイーツを4店ご紹介ガラス張りの屋根をかけたガレリア二子玉川の駅前に「ドッグウッドプラザ」と「ライズ・ショッピングセンター」が同時にオープンしました。大型商業施設として、立地の良さもあり連日人でにぎわっています。スイーツ店も数多くありますが、その中で厳選4店をご紹介します。...続きを読む
スイーツ・デザート 関連まとめ
まとめ一覧ショッピングランキング