社会ニュース
よくわかる経済(2ページ目)
経済動向、金融制度、環境問題、国家財政など、ビジネスパーソンなら押さえておきたい経済の仕組みや用語などを分かりやすく解説しています。
記事一覧
政府がカジノ解禁に動き出した理由
ガイド記事松井 政就動き出した日本のカジノ解禁動き出した日本のカジノ解禁ついに動き出したカジノ解禁日本におけるカジノ解禁を進めるため、超党派の国会議員により提出されていた「カジノ推進法案」が、先の国会の会期ギリギリで審議入りした。今後は秋の国会で継続審議され、可決されれば2020年東京五輪に間に合うよう、カジノ設置に向...続きを読む
経済入門 早わかりケインズ-1★超入門★ 国内総生産(GDP)ってなに?
ガイド記事石川 秀樹経済学★超★入門「早わかりケインズ」シリーズ第1弾国内総生産(GDP)ってなに?(今回)第2弾景気と国内総生産(GDP)の関係第3弾昔の経済学の主流-古典派の理論第4弾いよいよ世界大恐慌を説明した「ケインズ」★ポイント★1.GDP(国内総生産)は、国内での生産量を表し、日本のGDPは約500兆円。2...続きを読む
経済入門 ★超入門★ 値段の決まり方と役割
ガイド記事石川 秀樹物の値段は価格とも呼ばれます。経済では、値段よりも「価格」ということが多いので、ここでは、「価格」という言葉を使います。では、野菜やお魚などの価格はどのように決まるのでしょうか。物を買いたい人と売りたい人がいます。買いたい量を「需要(量)」、売りたい量を「供給(量)」といいます。(この「需要」と「供...続きを読む
経済入門 デフレは悪か?
ガイド記事石川 秀樹デフレとはデフレーション(deflation:「収縮」と言う意味)の略で、「物価の持続的下落」を意味します。物価とは、いろいろな物の価格の平均値です。ですから、デフレとは、いろいろな物の価格が全体として平均的に下がっていることを意味します。すると、デフレになって、いろいろな物の価格が下落するのだから...続きを読む
BSEとノーベル賞の意外な関係
ガイド記事石川 秀樹■今年のノーベル経済学賞■今年のノーベル経済学賞受賞は誰でしょう?あ!そういえば、日本人、名古屋大学の…、いいえ、それはノーベル「化学」賞の野依(のより)さんです。経済学は、ジョゼフ・スティグリッツ米コロンビア大教授(58)、ジョージ・アケロフ米カリフォルニア大バークレー校教授(61)、マイケル・ス...続きを読む
経済キーワード【ワークシェアリング】
ガイド記事石川 秀樹(目次)1ページ【ワークシェアリングの意味と種類】2ページ【海外の実績と日本への導入】1ページ【ワークシェアリングの意味と種類】その名の通り、仕事(ワーク)を分け合う(シェア)ということです。通常、仕事というと、正社員は平日9時から5時まで働く人がほとんどですが、この時間を変えようというのです。特に...続きを読む
★2002年★経済キーワード【2】 経済とオリンピック
ガイド記事石川 秀樹(目次)1ページ【オリンピックは儲かるの?】2ページ【オリンピックの翌年は景気が悪くなるというジンクスは本当か?】【オリンピックは儲かるの?】ロサンゼルスが転換点1976年にカナダで開催されたモントリオール・オリンピックは大幅な赤字に苦しみ、市の税金で穴埋めをしなくてはならなくなりました。これをきっ...続きを読む
★2002年★経済キーワード【3】 デット・デフレーション
ガイド記事石川 秀樹(目次)1ページ【デット・デフレーションとは?】2ページ【不良債権も財政危機も根っ子は同じ!?】【デフレ対策の特効薬?インフレターゲット論】【デット・デフレーションとは?】デット・デフレーションのデット(debt)とは債務(借金)、デフレーションとは物価の持続的下落です。そして、デット・デフレーショ...続きを読む
あの会社はAAとかいうけど・・ 「格付け」ってナニ?
ガイド記事石川 秀樹格付けの意義株式市場や債券市場において、債券や株式の取引を円滑にするためには、債券や株式を発行する企業に関する情報(財務に関する情報、営業に関する情報など)の開示が求められています。企業がどれだけ詳細に情報を公開するかということも重要ですが、その情報が正しい情報であると保証することも重要です。そこで...続きを読む
先進国で最悪、イスラエル、ボツアナと同じ格付け 日本国格下げ!日本政府の信用力
ガイド記事石川 秀樹1ページ【日本国の格付け?】【国債の格付けとは?】【現在の日本国債の格付けは?】2ページ【財務省が必死なのは、なぜ?】【日本は先進国で最低の格付けでよいのか!!】日本国の格付け?日本政府が発行する円建て国内債券(以下、日本国債)の格付けがどんどん下がっています。これに対し、「日本国の実力を反映してい...続きを読む