ノートパソコン
ノートパソコン関連情報(5ページ目)
ノートパソコンのレビュー、ノートパソコンを選ぶときに知っておくと便利な知識など、ノートパソコンに関する情報をまとめました。
記事一覧
燃料電池の将来は ノートパソコンに燃料電池
ガイド記事上倉 賢燃料電池の開発は急速に進んでいるようだ。近い将来ノートパソコン用燃料電池が実用化されるだろうが、そもそも燃料電池とは何なのか、本当にノートパソコンに使える物なのか考えてみたい。●燃料電池とは燃料電池に関するサイトは多数存在しているため、ここであえて原理を説明する必要は無さそうだが、一応簡単に書いてお...続きを読む
夏のボーナス対応最新モデル Centrino対応機種(6月)
ガイド記事上倉 賢最新記事は8月1日版になります。夏モデルとして5月に大量の機種が発表された。ここで見てもらえればわかるが、Centrino対応機種はそれほど多くない。しかし、5月以前に発表された機種も含めるとかなりの機種が登場しているので、Centorino対応機種の中から選ぶのも大変だろう。5月に発表された機種の...続きを読む
使い心地はどうなの? TrackPoint用新キャップ
ガイド記事上倉 賢最近のThinkPadにはTrackPoint用の新しいキャップが搭載されている。もちろんオプションとして購入することも可能だが、使い勝手はどうなのかは実際に使ってみないとわからない。今回、当ガイドサイトでは6月中旬よりモニタを募集し、一週間ほど実際に試用してもらった。興味はあるけどどうしようか悩ん...続きを読む
海外ホットスポット事情 無線LAN使用記(T-Mobile)
ガイド記事上倉 賢普段ブロードバンド環境でインターネットを利用している人にとって、出先、特に海外でのネット接続は悩ましい部分だ。通常、ハイスピードインターネット対応の部屋に泊まり、普通にブロードバンド環境を利用するか、モデムをデータポートに繋ぎナローバンドで使用するのどちらかだろう。最近では、Centrinoに代表さ...続きを読む
ノートパソコンのハードディスクを交換する
ガイド記事上倉 賢ノートパソコン用のHDDは年々倍々ゲームで容量が増えていたが、最近になって容量の増加カーブは緩やかになってきた。その原因として、12.5mm厚の製品が消え9.5mmが主流になり、2.5インチがほとんどだったが、ミニノートなどには1.8インチモデルが使われるようになったのが主な原因だが、2.5インチで...続きを読む
Centrino対応機種(12月)
ガイド記事上倉 賢11月も例年と同じように新機種が発表されたが、Centrino対応機種はごくわずかだった。Centrino以外の機種では興味深い製品がいくつか発表されており、CentrinoがIEEE802.11gに対応するまではこのような状況が続くと思われる。●Centrinoの現状IEEE802.11g等のCe...続きを読む
お薦めA4サイズSXGA+搭載機種
ガイド記事上倉 賢ガイドの個人的意見ではあるが、パソコンを1台だけ購入するならば、A4サイズでSXGA+液晶搭載機種がベストだ。複数台所有しているなら用途に合わせて購入するのもいいと思うが、1台だけで何でもやりたい場合は、それなりに使い勝手も良く、性能にも妥協のない機種が良い。液晶解像度は高ければ高いほど情報量が多く...続きを読む
Windows系ノートパソコンでは注意が必要 Windows で使う iPod
ガイド記事上倉 賢AppleのHDD内蔵MP3プレーヤーiPodが人気のようだ。筆者もSONYのネットワークウォークマンNW-MS70Dを使用していたが、容量が大きいHDD内蔵MP3プレーヤーとしてiPodを購入した。容量の大きなMP3プレーヤーが欲しくなった理由の1つは筆者が面倒くさがりで、ファイルの転送などの操作...続きを読む
ノートパソコンで使う周辺機器(1) テンキー電卓は一石二鳥
ガイド記事上倉 賢ノートパソコンにはテンキーが搭載されていないため、数字の入力に苦労している方も多いだろう。ノートパソコンで数字の入力をするためにはキーボード上部の数字キーかNumLock機能を使って、キーボード右側をテンキーとする方法があるが、どれも使い勝手が悪い。数字の入力を頻繁にする人は外付けのテンキーを購入し...続きを読む
ノートパソコンを海外で使う ノートパソコン 海外長期滞在編
ガイド記事上倉 賢●長期滞在なら現地国で購入しよう海外で長期使用するパソコンは現地国で調達するのが望ましい。現在通常購入出来るパソコンのほとんどはWindowsXPであり、日本語も不都合なく利用可能だ。日本で購入した製品を持ち込んでもいいが、サポートが問題になる。特に現地国での故障修理は一部のメーカーしか対応しておら...続きを読む