外国株/外国株を理解するための用語解説

原油先物価格、WTIとは?(3ページ目)

原油のニュースでよく「WTI」という言葉を聞きます。今回は、誰もしらない原油価格、WTIの秘密についてお伝えします。

戸松 信博

執筆者:戸松 信博

外国株・中国株ガイド

  • Comment Page Icon

WTIのローカル問題に原油価格は左右されている!?

参考に、先ほどのURL時点付近のWTI以外の原油価格は以下のようになっています。

中東産原油2月限     44.06ドル(09/1/19)
北海ブレント産3月限   46.57ドル(09/1/16)
WTI2月限         34.30ドル(09/1/20)

日本は輸入量が多い中東ドバイ産を指標として東京工業品取引所では原油先物価格を算出しています。油質からして最も重質で使いにくいのが中東産で安く、テキサス産のWTIは最も軽質で硫黄成分も低い為に最高級であり、その中間が北海ブレント産で欧州向けに流通している原油です。

通常WTIは他の2つの原油よりも数ドル分のプレミアムがついて高く取引されていました。08年9月には中東産よりも+14ドルも高い時がありました。この時もハリケーンによってクッシングの在庫が急激に減ったのが原因です(今の逆転現象)。ところが今はクッシングの在庫圧迫で最高級のWTIが最重質の中東産より10ドル近くも安いという極めて異常な状況です。これならWTI原油を大量に買い占めて、船賃を払ってでも中東へ運び、10ドル高い値段で売ってもお釣りがくるでしょう。

同じアメリカ産の中でもWTIと同じ軽質であるライト・ルイジアナ産は高い値段のままです。受渡がクッシングでないためでしょう。またメキシコ湾で採れる中質サワーの原油は硫黄成分が多い安物のはずですが、WTIよりも高くなるという逆転現象がみられます。

つまり、現在の原油価格はクッシング倉庫という極めてローカルな問題によって世界の原油価格は歪みが生じている状況と言えます。こう考えると原油価格は自然と他の市場の価格に収斂していくと考えるのが自然の成り行きでしょう。なお、長期的な原油価格の動向予想は別となりますが、それは次の機会にお話ししましょう。

最新関連記事として、今回のような原油価格予想に投資できる新しい金融サービスで最近話題のCFDについて説明したCFDとは?をアップしましたのでこちらも是非ご覧下さい。

<おわり>

■ガイドのおすすめ記事
サブプライムローン問題とは?
ビッグスリー問題が米国経済にもたらすもの
一見、わかりにくいビッグスリー問題とは?
日本のバブルと米国サブプライム問題を比較
サブプライムローン問題はさらに悪化
忍び寄るサブプライムショック第2波到来
サブプライム問題はいつまで続くのか?
サブプライム問題の本質

※外国株のガイドサイトでは外国株の情報を随時アップしていますので、
こちらもチェックしてくださいね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
外国株の最新情報はこちらからチェック!

※上記の記事は、投資の参考となる情報提供のみを目的としたものです。したがって、勧誘を目的としたものではありません。また、投資結果を保証するものではありません。投資に関する最終判断は、御自身の責任でお願い申し上げます。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/12/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます