預金・貯金/預金・貯金関連情報

あなたはどこに預けますか? 金利 徹底比較(2ページ目)

当サイトの中でもダントツのヒット数を誇る「預金金利」関連の記事。預金金利の徹底比較を行いました。

坂本 綾子

坂本 綾子

預金・貯金 ガイド

20年超の記者経験を持つFPが、銀行・郵便局、金融商品との賢い付き合い方をお教えします!

プロフィール詳細執筆記事一覧

次に定期預金の金利を見てみましょう。
 

やっぱりネット定期が高金利
 

2010年2月12日現在。ソニー銀行はキャンペーンによる特別金利で2月28日まで。住信SBIネット銀行はキャンペーンによる特別金利で3月31日まで。

2010年2月12日現在。ソニー銀行はキャンペーンによる特別金利で2月28日まで。住信SBIネット銀行はキャンペーンによる特別金利で3月31日まで。

 


都市銀行はほぼ横並び。金利が高いのは、インターネットで預け入れるネット定期です。ただし、東京スター銀行は、100万円以上で利用できる「好金利365」の金利を高めに設定していて、この商品は、インターネットのみならず窓口や電話でも申し込むことができます。

金利が高いネット定期預金の金利情報 は「選べる!ネット定期預金比較」から。

各銀行の金利を比較するとそれなりに差はあるものの、元本額によってはたいした利息差は生じないため、あまり利息額にはこだわらず、ATM利用手数料や振込手数料の割安な銀行を選ぶのも手ですね。預金額が小さい方は利息よりもコストを意識した銀行選びの方が大切かもしれません。

普通預金、定期預金ともに、金利は市場の動向により変更されます。また期間限定で金利を上乗せするキャンペーンなども行なわれます。預け入れ前には必ずご自身で確認してください。

【関連記事】
脱・普通預金で金利が7倍にも!
預金の全額を保障する「決済用預金」とは?


 


  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
本記事の内容は一般的な情報提供を目的としており、特定の金融商品や投資行動を推奨するものではありません。
投資や資産運用に関する最終的なご判断はご自身の責任において行ってください。
掲載情報の正確性・完全性については十分に配慮しておりますが、その内容を保証するものではなく、これに基づく損失・損害などについて当社は一切の責任負いません。
最新の情報や詳細については、必ず各金融機関やサービス提供者の公式情報をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます