Windowsの使い方/Windowsの使い方関連情報

FlashMakerでムービーを作る!(4ページ目)

今回は、「フツーの人が専門知識なしでハイクオリティなFlashコンテンツを作成できる」というアイフォーの新製品『FlashMaker for Windows』をレポートします。

執筆者:酒井 雄二郎

  パーツを作成する <Indexに戻る>

いくらFlashムービーが簡単に作れるといっても、パーツなどのオブジェクトを自由に作れなければ応用範囲は限られてしまう。

その点、FlashMakerはbmp,jpg,gif,png,wmf,wav 形式のファイルを読み込むことができる。

試しに、Paint Shop Pro で背景を透明にしたテスト画像を作成して、PNGイメージでエクスポートした。

この画像ファイルをFlashMakerのファイルリストで指定して、[編集]ウィンドウへドラッグ&ドロップしたところ、簡単に[登場]、[移動]、[退場]のアニメーション設定を行うことができた。

デジタルカメラで撮った画像を描画ソフトで少し加工して、動きのあるバースデーカードもすぐ作れそうだ。

  使ってみて <Indexに戻る>

FlashMaker には、[編集]ウィンドウ、[素材ファイル]ウィンドウ、[ページリスト]ウィンドウ、[タイムライン]ウィンドウが装備されていて、きわめて操作性が高い。また、日本産のソフトであるため、メニュー表現が的確で分かりやすい。

「ハイクオリティなFlashコンテンツが、スクリプト言語の知識がなくても作成できる」という謳い文句は、誇大ではなかった。これだけの高機能をよく定価12,800円で実現できたと感心する。

製品に関してはほとんど不満ははないのだが、あえて希望を言わせてもらうと、素材集が個人のホビー向け中心であることが惜しい気がする。

ビジネスプレゼンテーションにも十分対応できる能力をもっているので、ビジネス用素材が充実すれば、もっと活用範囲は広がると思う。

さらに、音声のダイレクト入力機能、矢印(ビジネスでは矢印をよく使う)やマウスポインタなどの図形ツールが追加されれば、言うことはない。


大好評! 「Windows の使い方」メールマガジン(無料)

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで Windows 関連の商品をチェック!楽天市場で Windows 関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※OSやアプリ、ソフトのバージョンによっては画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます