一杯で大瓶約一本分のビール。これを空腹に流し込んだら…? |
雨が降っても傘を差さない
これはよく言われることなので、ご存知の方も多いかもしれない。まず驚くのが、いわゆる普通サイズの傘を持っている人が少ないことだ。大概は折り畳み傘のみか、「持っていない」という人もいる。日本のように、簡単にコンビニでビニール傘が買えるのならまだしも、ここはイギリス。そんな便利なものはない。少しの距離を歩くのにわざわざ傘を買うのも……と躊躇する気持ちは分からないでもない。しかし、持っているのに差さないという人も多いのだ。「折りたたみ傘で面倒だから」と彼らは言うが、体や荷物が雨に濡れる方が面倒じゃないのだろうか?
お酒を飲むときに食べない
シラフの時は英国紳士(風)、しかしいったんお酒を飲みだすと豹変! というケースが少なくないイギリス人。泥酔したうえでの事件事故が国内外で頻発し、イギリス政府は頭を悩ませている。「ドリンク半額などの『ハッピーアワー』が酒のガブ飲みの元凶」と指摘されたこともあるが、問題はそれだけではないのだ。ヨーロッパ諸国の人々も同様にお酒は飲む。しかしイギリス人が泥酔しがちな理由は、「飲むときに食べないから」である。「酒は酔うために飲むもの」と考える人が多いようで、効率よく酔うためには空きっ腹に酒を流し込むのが一番! というワケだ。しかも、席が空いているのに立って飲む。着席も立ち飲みも料金は同じなのに……。
真冬なのに半袖&ナマ足
とある真冬の週末。ノースリーブのミニドレスを着て、ナマ足にハイヒールの女性が闊歩する。男性も半袖Tシャツで元気いっぱいだ。気温は0度近い。「若い人は元気がいいのねぇ~」という次元ではない。クラビング(意味:夜遊び)に出かける彼らは、出かける前にガツン! と空腹にお酒を流し込み、体温とテンションを上げて「コートがなくても平気!」な状態に自分たちを持っていく。そして、クロークルームにコートを預けるための1ポンド(約140円)を節約するのだった。
日本人に比べれば寒さに強い人が多いヨーロッパだが、イギリスほど「真冬にコートを着ない」人を見かける国はそう多くない。北部出身の若者たちによく見られる現象で、実際に「同じイギリス人でも、北部の人は南部の人よりも皮膚が厚い」という研究結果が出たとか出ないとか。
「寒い地域出身者ほど寒さに強いのは法則だよね?」と思いきや、寒さの厳しいヨーロッパ各地で育った人々も「寒かったらコート着るのは当然。イギリス人はなぜあんなに薄着なのか?」と不思議顔である。
食器をすすがない
食器洗浄器があるキッチンなら、食器洗いはすべて機械にお任せ。だが、手洗いの場合にはシンクに洗剤液をためて食器を浸し、ブラシでゴシゴシ汚れを落とすのがイギリス流の洗い方。驚くべきは、洗剤液の中でゴシゴシした後だ。日本人なら流水ですすぐところだが、イギリス人はココで単に洗剤の泡をさっと切るだけ。微妙に泡のついた食器が水切りカゴに並ぶことになる。「洗剤だから、きれいでしょ?」というのが彼らの理論。ちょっと違うと思うのだが……。
<関連情報>
初めてでも大丈夫 イギリスパブの楽しみ方
イギリスアフタヌーン・ティー完全予約マニュアル
世界有数の心霊スポットロンドンの怪奇ファイル