京都の観光・旅行/京都関連情報

新名所!萌え~京都国際マンガミュージアム(2ページ目)

京都に新しい新名所・ミュージアムが登場!老若男女マンガ好きの人集まれ!!

執筆者:岡本 美科

京都国際マンガミュージアムの中は、どうなっているの?

京都国際マンガミュージアム
このミュージアムは、芝生やカフェも併設され、自由に出入りができるオープンな雰囲気もお奨めです。
京都国際マンガミュージアムは、地下1階・地上2階の建物と、グランド全面に人工芝生がひかれています。グリーン色の芝生では、寝転がったり、走ったりと自由に遊べます。休日など子供連れの親子やカップルなど、グランドで楽しんでいる姿をよく見かけます。こんな自由な発想も、このミュージアムだからこそかもしれません。


京都国際マンガミュージアム
このマンガの壁は、ここの売りの1つでもあり、楽しみに1つです。
1階受付に入ると、まず目をひくのがマンガの壁です。約5万冊ものマンガを自由に手に取って、ここで閲覧する事ができます。1~3階それぞれ作家の50音順に並べられ、少年マンガ、少女マンガ、青年マンガ、というように分けれられています。


京都国際マンガミュージアム
大人のミュージアムのイメージでしたが、世代の違う人たちが集まれる場所です。
1階奥に行くと、こども図書館があり、絵本や子供向けのマンガが置いてあります。大人だけのイメージのミュージアムと思いがちですが、子供も一緒に楽しめるというのも、大切な事ですよね。その他に、マンガ工房のコーナーでは、マンガの描き方の実演やマンガ家のアシスタントになれる参加型のワークショップなどの企画もあり、昔マンガ家になりたかった方は、昔の夢を思い出し参加してみませんか。

京都国際マンガミュージアム
ここのコーナーは、まったく違った雰囲気で、近代的なマンガを体験できます
2階は主に、特別企画展の会場となっています。もともとは講堂だったので、広々としたスペースを上手く利用されています。その他には、マンガとテクノロジーのコラボレーションの未来マンガ研究室があります。進化続ける「新世代マンガ」を作り、展示してあり、サイバーマンガやスロット着せ替えなど、最新の技術を使って遊べるマンガを、体験できる面白いコーナーです。

2階のマンガの壁にもビッシリとマンガが置かれています。廊下のコーナーの椅子やテーブルには、マンガを見ている人で一杯で、廊下に座って見ている子供達もいて、昔懐かしい小学校の図書館の様な風景です。

そして、研究ゾーンや地下には、所蔵庫があり日本のマンガが、一望できる年表などもあります。外からしか見ることはできませんが、戦前のマンガの表紙を見るとなんだかワクワクしてきます。そして、1階受付前にミュージアムグッズが販売されており、お土産にも喜ばれるものばかりです。

京都国際マンガミュージアム
何度も訪れる人が多く、身近に楽しめるミュージアムです。マンガ好きの人集まれ!!
この京都国際マンガミュージアムは、色々な楽しいイベントから歴史ある資料の展示など、マンガ好きの人の様々なニーズに、答えたミュージアムだと思います。初めは、ミュージアムの内容を想像しにくかった事もあり、難しいイメージを持っていました。しかし、いざ行ってみると大変楽しく、1日中居ても飽きないほどです。日本でも、珍しいミュージアムだと思います。

現在は、「海洋堂フィギュアミュージアム展・~マンガキャラクターから恐竜まで・大集合~ 」(2007年 5月18日(金)~ 7月8日(日))を開催中です。こちらも、ワクワクする特別展なので、是非ご覧下さい。


 所在地:京都市中京区烏丸通御池上ル
 TEL:075-254-7414
 拝観時間:10:00~20:00
 休館日:毎週水曜日(祝日の場合は翌日)
 交通・アクセス:京都市営地下鉄烏丸線・地下鉄東西線「烏丸御池」駅
 HP:http://www.kyotomm.com/
 地図:地図情報
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます