京都の観光・旅行/京都関連情報

京都魔界スポット マニア心をくすぐる謎の古墳(2ページ目)

アノ有名な観光スポット・奈良の石舞台古墳に匹敵する大きさという蛇塚古墳。その昔はヘビの巣窟だったとか、女盗賊が住処にしていた、などのブキミな伝説も。謎いっぱいの古墳の正体とは!?

執筆者:梅津 真理

葬られているのは豪族・秦氏?!


蛇塚古墳は7世紀初めに造られたものだそうです。

葬られているのは、「平安以前に、蛇塚古墳のある太秦で勢力をもっていた豪族・秦氏の首長ではないか?」と推測されているとか。

豪族・秦氏についてはコチラ(↓)
http://www.kyotokanko.co.jp/hata/index.html


ヘビの巣窟?!女盗賊の住処?!


ヘビ
(画像:やすらぎ庵)
その後――江戸時代頃には、この辺りはヘビの巣窟となっていたそうです。そこから、“蛇塚古墳”というブキミな名前がついたとか。また、有名な女盗賊の住処になっていた、とも伝わっているらしいです。

現在――前ページにも書きましたが、蛇塚古墳があるのは、観光地でも商用地でもない普通の住宅地です。狭い生活道路を挟んで、まさにすぐ側まで住宅が迫っています。

ですので、もし見物に行かれるなら、近所迷惑にならないよう、マナーを守って、静かにお願いします。


■蛇塚古墳 データ■
住所:京都府京都市右京区太秦面影町
最寄:京福電車『帷子ノ辻』駅
地図:Yahoo!地図情報 
紹介サイト蛇塚古墳(by京都市観光文化情報システム)


<注意>記事内の情報は全て2005年7月12日時点のものです。それ以降変更される場合もあります。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます