
2.【縁結び】野宮神社
◆源氏物語の舞台になった神社
野宮神社は、風光明媚な嵯峨野の竹林そばにあり、その昔は天皇の代理で伊勢神宮に仕る斎王が身を清められたところ。
『源氏物語』で、光源氏と恋人・六条御息所の別れの舞台となった、あの神社です。(マンガ「あさきゆめみし」にも出てきましたね)

私が訪れたのは12月の平日だったにもかかわらず、縁結びの神社とあってか、狭い境内は若い女性&カップルでいっぱい! やはり世の中には、“愛”を求める人が多いんですね。
◆絵馬も、平安絵巻風

掛かっていた絵馬を覗いてみると……「いつまでも仲良く付き合えますように」と、カップル連名のほほえましいものから、「○※□▲君ともう1度付き合えますように」や、「今年こそ結婚相手が見つかりますように」といった、必死の想いがにじみ出るものまで。
◆願いを叶える……神石

初詣には少し早いけど、私も「夫婦で平穏に暮らしていけますように」と撫でてみました。果たしてこの願いは叶うのか?! ちなみに、神石はツルツルでした。きっと大勢の人に撫でられたんでしょうね。
■野宮神社 データ■ |
最寄:京福嵐山線『嵐山駅』
WEB:http://www.nonomiya.com/
MAP:Yahoo!地図情報
【3ページ目】は、学業成就の北野天満宮、厄除けの八坂神社、開運招福の平安神宮をご案内。