北海道の観光・旅行/北海道関連情報

1月のおいしい時間*札幌&北海道の食情報

【1/29更新!】札幌を中心に、1月に絶対食べておきたい北海道のおいしい話題が満載。越冬キャベツ、イタリアンで楽しむそば粉やアンコウ、冬のウニなどなど登場!

執筆者:小西 由稀

今月食べておいしい食材や料理、そして風景など、札幌を中心に全道の情報を日記風に綴っていきます。週1回更新予定。

j.jpg
■今月の表紙:雪中野菜
天然資源の雪を生かし、農産物を貯蔵・熟成する「雪中野菜」は、北海道の冬のお楽しみとして定着してきました。天然の低温庫である雪中貯蔵は気温が零度以下に下がらず、農産物に最適な温度と湿度を保ち、鮮度を維持できるのだそう。有名どころでは、和寒(わっさむ)町の越冬キャベツ。普段は邪魔者にしてしまう芯がものすごく美味しい。生でバリバリ食べても、十分みずみずしくて甘いんですよ! 町内の味処「冬音」では数種類の越冬キャベツ料理を提供しています。写真は中華風の肉味噌サラダ。最近では”雪の下キャベツ”の名前でも、飲食店や店頭に登場しているので、見つけたらぜひどうぞ。

冬音
冬音の越冬キャベツ料理を紹介した読売新聞記事
きたきたネット:越冬キャベツの取り寄せできます。


【INDEX】
●1P:北の花咲や|うにむらかみ|さらさらレッド|ハートンツリー|だるまや(1P目はこの下に記事が続きます)
2P:蕎麦や鮟鱇が大変身~Sagra|魅惑のフレンチ焼肉~Le Clos|夜景と料理に恋する夜~ラ・ステラ|我が家のお雑煮


【おいしい時間バックナンバー】
2006年12月のおいしい時間はこちらへ
昨年1月のおいしい時間で取り上げた話題はこちら
札幌のおいしい店&話題の店※おいしい時間に登場した札幌のお店のINDEXです。
おいしい時間のバックナンバー集はこちらへ


噂のラーメン満を持して登場!
北の花咲や From:札幌

r1.jpg
「北の花咲や」と書いて「えぞのはなさきや」と読ませます。ここのラーメン、フジテレビ系で1月に放送された「美味しんぼ塾ラーメン道~日本全県グランプリ」で接戦の中、優勝した初代チャンピオン店。放送時はまだお店がオープンしていませんでしたが、満を持して1月27日オープンしました。

r4.jpg
▲こちらは「味玉かにとん醤油ら~麺」。個人的には醤油が好みでした
期待のラーメンは、これまでにないコンセプト。味の要にカニを使っているのです。カニ脚がボンとのっている類ではなく、たっぷりのズワイガニのゆで汁と、豚骨スープと合わせる海と大地のWスープ。ズワイガニの香り油で仕上げています。
最初のひと口は、豚骨の印象しかなかったのですが、それは濃厚なカニスープが沈殿してしまうがゆえ。よく混ぜてどうぞ。豚骨スープの後に、ふわりとカニの風味が香ります。

r3.jpg
▲「かにとん味噌ら~麺」は、辛味噌を加えるとまた違った味わいに。麺には全粒粉のぷちぷちが見えます
北海道産小麦100%の麺がおいしい! 全粒粉も10数%入っているので、香りも味わいもしっかり。そして、道産豚のチャーシューの大きいこと! チャーシュー専用のロースターでじっくり焼き上げているので、ふっくらした食感。食べ応えがありましたよ。

全国的に話題になっている札幌の新ラーメン。要チェックです。

【DATA】
北の花咲や
雁屋哲公式サイト美味しんぼ塾


ウニづくし
うに むらかみ札幌店 From:札幌

j12.jpg
▲炊いた大根の上にウニをのせ、銀あんをたっぷりと
j11.jpg
▲まずはお刺身から。甘美です…
ちょっと贅沢に、ウニづくしを楽しんできました。「うに むらかみ札幌店」は、函館にある生ウニの老舗卸・村上商店の直営店なので、良心的な価格でウニ料理を楽しめます。
ウニは夏が旬と思っている方が多いと思いますが、それは日本海側の漁期のこと。北海道では地域別に漁期を設けているので、実は一年を通してウニは採れているのです。うにむらかみでは、今の時期は北方四島産のバフンウニ、函館周辺産のムラサキウニを使っているようです。
ウニ以外にも季節の魚介を使った料理も揃っています。この日は、脂たっぷりキングサーモン(マスの助)の塩焼き、ニシンのお刺身が印象的でした。これからの雪まつりシーズン、お勧めのお店ですよ。

【DATA】
うに むらかみ札幌店(From:ぐるなび)


血液サラサラ玉ネギ
さらさらレッド

j13.jpg
▲もう芽が大きくなりかけていますが、おいしくいただけますよ
時節柄、北海道産の野菜が少なくなった店頭で、一際鮮やかな色で存在感を発揮しているのが、この「さらさらレッド」。北海道・栗山町でのみ栽培されていて、昨年の秋から出荷が始まった新種です。お店によっては、”北海道産 赤玉ネギ”の名前で売られているかもしれません。表面が赤紫色で、半分にするとこんなにキレイなコントラスト。この色を生かしたいところですが、辛味が強く生食にはお勧めできない品種。ただ、じ~っくり加熱するとものすごく濃厚な甘みと旨味が出てきます。火の通りが早いので、ペーストにするのもラク。

抗酸化作用・抗炎症作用が期待できる成分・ケルセチンが、一般的な玉ネギより3倍も多いのが特徴。独特の色合いはポリフェノールの一種、アントシアニンの色なんです。さらさらレッドが出回る時期は、もうそろそろ終盤。見かけたら、即買いです!

【DATA】
さらさらレッド公式HP
 購入できるお店を案内していますし、ネット通販もできます。
さらさらレッドと卵丼
 さらさらレッドの料理を提案しているホッカイドーフード・コーディネーター、松田真枝さんのブログより。


丹頂鶴とミルクカレー
ハートンツリー From:鶴居村

j14.jpg
▲伊藤サンクチュアリにて撮影
北海道の東側、釧路に近い鶴居村は、読んで字のごとく特別天然記念物タンチョウヅルの多いまちです。この時期、鶴居村の餌付け場を訪れると写真のように、つがいで仲良く餌をついばむタンチョウの姿を間近に見ることができます。甲高くひと鳴きし、翼を広げて飛び立つ姿はとても優美。ぜひお勧めしたい、冬の絶景です。

j15.jpg
▲辛味もしっかりあるミルクカレー。ハーブ入りのナンがまたおいしい
鶴居村でもうひとつお勧めしたいのが、「ハートンツリー」というカフェ・レストラン。広大な牧草地(といっても雪に覆われていますが)を見渡す小高い丘に立つ、小さくかわいらしいお店です。
鶴居村の基幹産業は酪農。しかも、乳質(ミルクのクオリティ)日本一! きれいでおいしい牛乳がたくさん生産されています。ハートンツリーの料理も、牛乳を使った料理がメイン。季節の野菜を練りこんだ手打ち麺を使う「ポトフ風のスープパスタ」、野菜たっぷりの「ミルクカレー」には、道東小麦の手づくりナン付き。コーヒーには温めた牛乳が添えられます。ついつい長居をしたくなる心地良さ。

この冬は鶴居村に出かけてみませんか?

【DATA】
鶴居村HP
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ
ハートンツリーHP


バナナと鯛
だるまや From:旭川

j16.jpg
▲テイクアウトよりも、イートインがお勧め
先日初めて「だるまや」のバナナ焼きと鯛焼きを食べました。 旭川駅前にある古い雑居ビルの地下にある、お焼き屋さん。 創業55年。今までチャンスがなく食べ逃していた、念願の味です。

j17.jpg
▲本物のバナナよりふた周りくらい小さなサイズ
バナナの形をしたバナナ焼きは白あん。鯛焼きはこしあん。焼きたてを、はふはふいいながら頬張ると、皮は薄くてパリッ。 中はあんこがたっぷり。
結構な甘さでしたが、吹雪の旭川ではあの甘さが何だかとっても嬉しかった。旭山動物園行きのバスが発着するバス停の真ん前。動物園の行き帰りにどうぞ。
1個90円の幸せ。しかも、お番茶付きです。

【DATA】
旭川市宮下通8 アサヒビル B1F | TEL0166-23-6151

<関連サイト>
旭山動物園は冬が断然おもしろい!
  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます