■「ふれあいラグーン」って何?
■イルカやクジラに急接近!
■生態観察に適した3つの水槽はチビッコたちに大人気!
■子どもも参加OK「ふれあいパフォーマンス」や「ウォーキングツアー」
■基本は短パン!海(プール)の中に入ってふれあう「サカナリーフ」
■イルカやセイウチがすぐそこに !?のホテルやレストラン、他
見るだけのショーとは違う「ふれあいパフォーマンス」
![]()  | 
        
| 握手もできちゃうよ!キスもしてくれるかな? | 
登場するのはセイウチやオタリア、そしてケープペンギンたち。TVCMでも放映されている、オタリアが顔にチュッとキスしてくれるは、私が見た回ではトレーナーのお兄さんだけにしていました。出てきたのがかわいい女性でオタリアも緊張しちゃったのかな。でもしっかり握手はしていましたよ。
![]()  | 
        
| 「ペンギンって鳥なのよ。ほら、羽でしょ?」と優しく説明してくれる飼育トレーナー。 | 
生活空間を上からのぞいちゃおう!
![]()  | 
        
| 上からも見学できます。 | 
ヒレアシビーチ内に入れちゃう「ウォーキングツアー」!
![]()  | 
        
| 複数の南京錠で施錠された、普段は入ることのできない生きものたちの生活空間に足を踏み入れます。 | 
「ウォーキングツアー」はヒレアシビーチ内を飼育トレーナーと一緒に冒険できる体験プログラムで、申し込みはふれあいラグーンに入って右のホテル1階にある「プログラム受付」で行っています。1回の定員が15名なので、やってみたい人はついたらまず受付した方がいいでしょう。
![]()  | 
        
| 仕切りのない中で巨大なセイウチの様子も間近で見られます。 | 
![]()  | 
        
| 目の前でいくつかの芸も披露。投げキッスの音がかわいい! | 
![]()  | 
        
| 人なつっこく近寄ってくるペンギンに子どもはちょっぴりドキドキ !? | 
ペンギンとは最後に一緒に写真を撮ってもらい、ツアー終了後にかわいらしい台紙に貼られたものを購入することもできます(1枚1,000円)。
※ツアーの参加中にはカメラの持ち込みはできません。
![]()  | 
        
| 生き物が相手だから時にはハプニングも。飼育トレーナーの指示にしたがって安全に楽しみましょう。 | 














