旅館/宿・旅館関連情報

第29回プロが選ぶホテル・旅館100選審査委員特別賞 プロが選んだ「小さな宿」10選(2ページ目)

毎年恒例の「プロが選ぶ旅館・ホテル100選」。その中で注目の「選考審査委員特別賞」で選ばれた小さな宿は・・・

井門 隆夫

井門 隆夫

旅館 ガイド

20年の旅行業経験や10年にわたる旅館事業再生の現場を通して見てきた旅館は1,000軒以上。独自の知見とノウハウを持つ「旅館業を知り尽くした観光専門家」。旅館業と地域との連携を通じて、新時代に対応した「地域の仕組みづくり」の実践を支援しています。高崎経済大学地域政策学部観光政策学科准教授。

...続きを読む
あらや滔々庵 (石川県・山代温泉)

加賀の源泉滔々と1300年。山代総湯前(湯の曲輪)に佇む名宿。魯山人ゆかりの美器佳肴を愛でた後は、裏山の有栖川山荘へ。和紙の灯りがほんのりと燈る和風バーで、ワインで乾杯。



いろりの宿かつら木の郷 (岐阜県・福地温泉)

4千坪に10室。庄屋屋敷を移築して平成10年にオープン。母屋を中心に離れが点在、奥飛騨の民芸調で統一されている。一年中焚かれる囲炉裏の薪の香りが懐かしい。



料理旅館 尾川 (奈良県・大和郡山市)

金魚養殖でも有名な城下町の料理宿。無料茶会が好評で、茶人好みの純和風の造り。庭園を愛でながらの懐石料理や鍋料理など。小さいけれど槙のお風呂でも旅の疲れを癒すことができる。



旅館万亭 (和歌山県・南紀白浜温泉)

京都祇園の一力茶屋の別荘を譲り受け旅館として営業。冬のクエ鍋、毎週水曜日にクラシックなダイニングでいただく本格フレンチでも有名。和洋が融合した旅館のひとつの「完成形」。



隠れ宿こうの湯 (熊本県・黒川温泉)

黒川温泉郷を望む高台にオープン。全6室、一階に小さな露天風呂が付き、二階が居室の造り。食事処でいただく料理は元フィードコーディネーターが手掛ける。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます