
県下一のサクラの名所「川根町」。大井川上流で川遊びもよし、SLに乗るのもよし。囲炉裏端で女将手作りの季節料理を。お風呂は温泉まで無料送迎。
鵜の家

宮大工建築の堂々とした母屋、川に面した客間。そして5月から10月にかけて出番を待つ鵜たちの庭。天然鮎料理と鵜飼を愉しめる鵜匠の宿。
涼風荘

郊外の田園の中に立つ温泉宿は!戦時中、磨き砂を採掘した洞窟から湧いた温泉を利用した、その名も「磨洞」温泉。貸切洞窟風呂に、洞窟座敷での山海賊焼きがお楽しみ。
清風荘

15室の小さな宿だから、ちょっとした心配りで評価が高い。手作りにこだわった会席料理が自慢。出雲の名湯、玉造を存分に味わいたい。
ホテル山光園

雑木林と清流に囲まれ、ゲンジボタルの乱舞で有名な温泉。質素な宿だけど、田舎料理と花いっぱいの館内に好感。わんこも歓迎。
アルベルゴ・ボスコ

4千坪の敷地に建つたった5室のオーベルジュ。フレンチイタリアンや貸切風呂で過ごすのもよいが、静けさがなによりのご馳走。
八面山金色温泉 こがね山荘

地元の方が掘削・開発した離れ宿風温泉村。大分の名産を販売したり、アロマもあって地元の皆さんに評判の温泉と、ユーザーさんからの推薦。
華もみじ

山の中腹に建ち、プライベート感覚を高めた新しい和風温泉宿。10室のうち5室には露天風呂が付く。「誰にも会わない隠れ宿」とユーザーさんの推薦。