この写真の記事へ

CaptyTV Hi-VisionでMacで地デジ・BS・CSを視聴する(画像)(5ページ目)

木下 幹司

木下 幹司

Mac ガイド

パソコンとの付き合いは20年以上。最初はWindowsを使っていたが、務めていたソフトウェア開発会社でMacに出会い、魅了される。その後、Windowsのシステム構築、PHP開発を行いつつ、Macプログラミングを独学で習得、自ら開発を行うようになる。「MacPeople」などの雑誌の執筆なども行っている。

...続きを読む

「iEPGデジタル」をクリックするとファイルがダウンロードされて、StationTV LE for Macに登録されます。“番組追従”とは、終了時間が延長された場合でも、追従して録画するという意味です(クリックで拡大)

CaptyTV Hi-Vision (PIX-DT181-PU0)本体イメージ。同じ製品名で型番の違うものがあるので注意してください(クリックで拡大)
ACアダプタは不要ですが、USBから電源を取るのでUSBハブを使う場合は注意してください(クリックで拡大)
アンテナケーブルはBS・CS用と地上デジタル用の2つを接続します。アンテナの配線について、よくわからない場合は電気店などで相談してみましょう(クリックで拡大)
iMac (Mid 2007) では内蔵Super DriveがCPRMに対応していたので、そのまま使えます。DVDメディアもCPRMに対応しているものが必要です(クリックで拡大)
「iEPGデジタル」をクリックするとファイルがダウンロードされて、StationTV LE for Macに登録されます。“番組追従”とは、終了時間が延長された場合でも、追従して録画するという意味です(クリックで拡大)
終了させたいソフトを選択肢、左上の「プロセスを終了」ボタンを押します(クリックで拡大)
StationTV LE - 環境設定… では録画フォルダの設定など、録画に関するいろんな設定が可能です(クリックで拡大)

ほかのギャラリーを見る

iMac Pro正面画像。シルバーのiMacとはまた違った印象だ
iPad Pro でゲームをプレイ
新しいMacBook
トラックパッドの説明(Appleのサイトより)
ハードウェアテストDVD
iPad Air 2で撮影した写真

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます