ビーチ/ビーチリゾート基本情報

マリンスポーツのおすすめビーチ(5ページ目)

海外マリンスポーツの心得を改めて考えつつ、ダイビング、サーフィン、フィッシングを中心におすすめスポットを紹介。またビーチでポピュラーなアクティビティもご紹介しています。

古関 千恵子

古関 千恵子

ビーチ ガイド

『ダイビングワールド』編集者を経て、ビーチを中心に活躍するビーチライターに転身。ビーチにフォーカスすること20年以上。海にまつわるリゾート、ダイビング、環境などについて旅行誌、女性誌、マリンスポーツ誌に幅広く寄稿。

プロフィール詳細執筆記事一覧

おすすめ海外フィッシングポイント

取材協力&写真提供/フリーライドアングラーズ

■モルディブ
各リゾートステイやサファリクルーズ、どちらを選んでも高い満足度

ダイビング、サーフィンと同様、フィッシング天国のモルディブ。26を数える環礁はそれぞれサイズが大きく釣りのポイントは数知れず。GTの平均サイズは15~20kg。時には40kgオーバーのヒットも。各リゾート滞在しながら1日エクスカーションで参加することもできますが、サファリクルーズで釣りを楽しみながら海をめぐるスタイルが増えているようです。

 

■パラオ
はじめてのGT狙いも、おすすめのパラオ

多くのアングラーにとって憧れの地であるパラオ。ルアーフィッシングのシステムが確立されていて、初めて海外にGT釣りに行かれる方に特におすすめです。トレバ梶[はもちろん巨大イソマグロを狙うドロップオフでのジギング、パシフィックターポン等のライトゲームも楽しめます。リピーターの方やさらに刺激的なフィッシングを体験したい方にはコロールよりカヤンゲルやペリリュー等の遠方へ日帰りで釣行することも。

 

■その他
イスラホルボッシュで、日本ではお目にかかれない大型ターボンを

憧れの地はキリバス諸島のクリスマス島。ホノルルから週1便のアクセスしかなく、なかなか行けないことも、憧れ度をさらにアップ。ターゲットはボーンフィッシュとGT。また、メキシカン・カリブのイスラホルボッシュはシャローフラットでのサイトフィッシングが楽しめます。巨大なターポン狙い。ソルトウォーターフライファンならぜひ。
  • 前のページへ
  • 1
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます